1か月無料お試しあり! 60年間守り続けた元祖・富士山の天然水!
ふじざくら命水は、富士山近辺の水源として地元の人々だけに供給されてきた貴重な天然水です。その歴史はなんと60年。この間に9つの水源を発見し、なかでも一番おいしいお水を選んでお届けしています。
富士山の標高1,000mにある自然豊かな国立公園内から採水される天然水は、数々の世界的な賞を獲得した「富士桜高原麦酒」にも使われており、本物の美味しさが各分野でも注目されています。
また、ふじざくら命水では1か月間の無料お試しを実施中。23リットルもの天然水を、費用負担ゼロで気軽に試すことが可能です。
ふじざくら命水の魅力的な6つの特徴
【特徴1】富士山天然水の元祖!本当のおいしさをお届け
ふじざくら命水は、富士山の北麓から日本で初めて採水に成功した会社。もともとは、ウォーターサーバーのために採水された天然水ではありません。 あらゆる水源を調査しながらミネラルバランスや口あたりを確認し、本当に美味しいお水にこだわって選び抜かれています。長年、地元民しか飲むことができなかったお水を、日本各地のご家庭でも楽しんでもらいたいと、平成25年からウォーターサーバー事業を開始しました。
【特徴2】1か月23リットルを無料お試しできる
一般的な宅配型ウォーターサーバーでは、1週間程度のお試ししかできません。お水の量も7~12L程度しか試すことができず、「なんだかよくわからないまま、契約することになってしまった…」なんてことも珍しくないのです。 しかし、ふじざくら命水では丸々1か月、たっぷり23Lを無料お試しが可能。もちろん、お試し中に気に入らなければ、契約しなくても大丈夫です。
【特徴3】ワンウェイ方式だから片付けも楽々
ふじざくら命水では、面倒なボトル回収が一切必要ない「ワンウェイ方式」を採用。そのため、使用後のボトルは各ご家庭で資源ごみとして処分することができます。 大きな空きボトルの置き場所に悩んだり、業者によるボトル回収日を気にしたりする必要がありません。
【特徴4】徹底した品質検査と衛生管理で安心
ふじざくら命水は、国際安全基準である「ISO22000」を取得した、最新のオートメーション工場で徹底した衛生管理のもと、製造・ボトリングされています。
採水された天然水は、3層もの特殊フィルターでろ過され、127度の高温殺菌でミネラル成分以外の細菌・不純物を除去するという徹底ぶりです。
また、生産ロットごとに丁寧な水質検査を行い、第三者機関への放射能検査・水質検査を委託。その結果を公式ページ上で定期的に公開しているため安心して利用できます。
【特徴5】大自然のミネラルを豊富に含んだ天然水
ふじざくら命水がお届けする天然水には、富士山特有のミネラルである「バナジウム」をはじめ、シリカ、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムといった大自然由来のミネラル成分がたっぷり。 なかでも「シリカ」は私たち人間の骨や筋肉、血管、皮膚、髪を作るために欠かすことができないミネラルで、関節などの老化防止にも役立つともいわれています。 毎日の健康づくりや美容のために、ふじざくら命水を選ぶ方が増えているのも事実です。
【特徴6】天然水業界最安値クラスでリーズナブルに楽しめる
ふじざくら命水でお届けするお水は、富士山の天然水としては業界最安値クラス。「本当の美味しさを少しでも多くの方に楽しんでもらいたい」という想いが、リーズナブルな価格を実現しました。 他社の宅配型ウォーターサーバーと比較すると、年間で約1~3万円程度安く利用できる計算です。
ふじざくら命水のウォーターサーバー
安全で安心なお水を毎日楽しんでもらえるよう、ふじざくら命水では日本国内で完全生産されたウォーターサーバーを採用しています。
累計国内出荷台数は、なんと25万台。多くの方々に愛されている人気サーバーです。
高温循環機能で殺菌する「自動メンテナンス機能」が搭載されているため、衛生面でも大変優れた機種として知られています。
また、5段階温度調整により、6~12度の冷水、12~16度の弱冷水、65~75度の省エネモード、80~89度の温水、90~93度の高温水を使い分けることが可能です。
真夏の水分補給はもちろんのこと、カップ麺やミルク作りにも適温で活用できるのは嬉しい特徴でしょう。
チャイルドロック搭載なので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。床置きロング型と卓上ショート型の2種類から、用途や置き場所によってお好みのサーバーを選択してくださいね。
ふじざくら命水の費用はいくらかかる?
ふじざくら命水がお届けする富士山の天然水は、9リットル1ボックスが税抜1,350円、11.5リットル1ボックスは税抜1,550円と大変リーズナブル。これは、他の宅配型ウォーターサーバーと比較しても、かなり安いといえるでしょう。
ウォーターサーバーのレンタル料金は、月々たったの667円なので家計の負担もほとんどありません。さらに、お得な3年割りプランやママ応援プランなら、サーバーレンタル料が3~6か月間も無料になるため、「長く利用したい」「小さい子供がいる」といったご家庭は、こちらのプランも見逃さないようにしてくださいね。
2ボックスを1セットとして注文することが可能で、東北、関東、甲信越、北陸、東海は送料無料。その他の地域は、100~667円の送料が別途かかるので公式ページであらかじめチェックしておきましょう。
家族構成や消費量によって、週1回から月1回の配送ペースから自由に選べるのも、ふじざくら命水の大きな特徴です。
お水の鮮度と安全性にこだわった水道直結の次世代型ウォーターサーバー
Cool Qoo(クール・クー)は、サーバー内に高性能ろ過システムを搭載した「水道直結」の次世代型ウォーターサーバーです。 私たち人間にとって必要なミネラル分を残す「UFろ過」と、放射性物質も完全除去する「ROろ過」の2つのコースから選択することができます。本格的な製造工場並みの「ろ過」を自宅で行えるため、宅配水とは比べ物にならないほどの鮮度を実現。 いつでも美味しくて安全なお水を定額制で利用できるのが、多くの人からCool Qooに注目が集まっている理由です。
Cool Qoo(クール・クー)の魅力的な6つの特徴
【特徴1】水道直結の自動給水タイプだから使い放題
Cool Qooのウォーターサーバーは、水道直結型の自動給水タイプ。サーバーを一度設置してしまえば、あとは水道水を勝手にろ過してくれます。 そのため、一般的な宅配水とは異なり、ボトル代金や毎月の注文本数を気にすることなく使い放題が可能となりました。
【特徴2】お水ボトルの受取・設置が一切不要
水道水を徹底ろ過して使用するウォーターサーバーなので、面倒なお水ボトルの注文や受取、設置は一切不要です。重いボトルやパックを定期的に交換する手間も省けるため、女性やご年配の方でも負担なく利用することができます。 予備ボトルの設置場所をとることなく、省スペース。ボトル回収のわずらわしさからも解放されます。
【特徴3】お財布に嬉しい定額制
Cool Qooでは、自動給水タイプの水道直結型ウォーターサーバーを採用しているため、どんなに大量に使用しても、毎月のお支払は定額制。通常の水道代しか発生しません。 お料理やミルク作りはもちろんのこと、野菜を洗ったりお米を研ぐ際にもお水代を気にすることなく好きなだけ利用することができます。
【特徴4】赤ちゃんやペットにも嬉しいピュアウォーター
Cool Qooのお水は、余分なミネラルを添加していない純水(ピュアウォーター)なので、赤ちゃんのミルク作りはもちろんのこと、犬、猫、ハムスター、フェレット、小鳥などの大事なペットちゃんにも安心して与えることができます。 一般的なウォーターサーバーで取り扱っている「ミネラル分を多く含む天然水」は、ペットの尿結石の原因になるともいわれているため、注意が必要です。
【特徴5】工場のろ過システムがサーバー内に搭載
Cool Qooのウォーターサーバーには、大規模な製造工場で採用している「ろ過システム」を超小型化して搭載。多くのボトル型宅配水と同レベルのろ過を自宅で可能にしました。 そのため、最高レベルの鮮度を実現することができたのです。日本の水道水は、世界的な視点から見るとかなり安全性が高いといわれていますが、Cool Qooのろ過システムによって余分な塩素や不純物を除去し、さらに安心なお水へと生まれ変わらせます。
【特徴6】年1回の有人メンテナンスで衛生的
Cool Qooでは、専門業者による「有人メンテナンス」を年1回、無料で実施しています。ご家庭のお手入れでは取り除ききれない微細な汚れをはじめ、サーバー内の隅々まで人の目でしっかりと確認しながら徹底的にお掃除。
有人メンテナンスが標準搭載されているのは、業界初です。
さらに、Cool Qooのウォーターサーバーには、空気清浄器にも使われているHEPAフィルターを搭載。空気中のニオイやカビ、細菌などを徹底的に制御して、タンク内の清潔をキープしてくれるのも嬉しいポイントでしょう。
Cool Qoo(クール・クー)のサーバーは選べる3タイプ
Cool Qooのウォーターサーバーは、お水の仕上がりが異なる3種類を用意。お好みや用途によって、選んでくださいね。
UFろ過サーバー(床置き・卓上)
UFろ過サーバーは、人体に有害となるウイルスやカビ、細菌などの不純物質だけを除去して、ミネラル分はしっかりと残すろ過システムが搭載されたサーバー。大人だけのご家庭や、一人暮らしの方、健康意識が高い方などにおすすめです。 床置きと卓上タイプから選択できるため、キッチンの間取りや設置場所に合わせて最適なサイズをお選びいただけます。
ROろ過サーバー(床置き・卓上)
ROろ過サーバーは、人体に有害な不純物はもちろんのこと、放射性物質も除去する世界最高峰システムを搭載したウォーターサーバーです。 ROろ過は、牛乳ですら純水に変えてしまうほどのパワーを持っているといわれており、赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭でも安心して利用することができます。もちろん、水道水直結なので定額制で使い放題。 こちらのサーバーも、設置場所によって床置きと卓上からお好みのタイプを選べます。
ROろ過水素水サーバー(床置きのみ)
不純物を徹底的に除去するROろ過サーバーに、水素溶存機能をプラスしたウォーターサーバーです。
Cool Qooの水素水は、取水口からお水が出る直前に水素を溶け込ませる仕様となっているため、業界最高水準の溶存時約1.0ppmという新鮮な水素水をいつでも楽しむことができます。もちろん、自宅の水道水から作るので、とってもリーズナブルなのも嬉しいポイントでしょう。
Cool Qoo(クール・クー)の費用はいくらかかる?
Cool Qooは、水道直結型のウォーターサーバーなので、毎月のお水ボトル代、配送代金は一切発生しません。サーバーの設置後には、毎月レンタル料のみで利用が可能。
各サーバーのレンタル料(税抜)は、UFろ過サーバーが4,200円、ROろ過サーバーは4,900円、RO水素水サーバーでは9,000円です。
設置やサーバーレンタルにかかる初期費用は、UFろ過サーバーでは9,072円、ROろ過サーバーの場合には10,584円、ROろ過水素水サーバーは39,440円となっています。
一般的な宅配型ウォーターサーバーと比較すると、「初期費用がちょっと高いかも…」と感じる方も少なくないでしょう。
しかし、毎月たくさんのお水を利用するご家庭にとっては、年間30,000円以上もお得になることも多いため、ボトル代を気にせずに使い放題ができる水道水直結ウォーターサーバーがおすすめです。
モンドセレクション3年連続金賞!富士山の標高No.1採水地の天然水
マーキュロップがお届けするお水は、富士山の採水地の中ではNo.1といわれている標高1,030m。自然豊かな国立公園にある、地下223mの井戸から採水されています。 富士山の玄武岩層で磨き上げられた天然水は、絶妙なミネラルバランスが特徴。 口あたりが優しくまろやかな味わいが高く評価されており、モンドセレクションでは3年連続金賞を受賞し、さらに国際的機関「iTQi」でも最優秀味覚賞を獲得するなど、あらゆる分野から正式に認められているウォーターサーバーです。
マーキュロップの魅力的な5つの特徴
【特徴1】口あたりが優しい富士山の天然水
マーキュロップが採水地として選んだのは、富士山の標高1,030mにある大自然に恵まれた国立公園内。 富士山の天然水は、とにかく「おいしい!」と多くの日本人から支持されており、その優しい口あたりとまろやかな味わいは、飲料水としてだけでなくお料理にも大活躍すると評判です。
【特徴2】ミネラルバランスが最適なナチュラルミネラルウォーター
富士山の天然水は、バナジウムを適度に含んだミネラルバランスが絶妙のナチュラルミネラルウォーターです。私たち人間が「健やかな身体」を維持するために欠かすことができないといわれている、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ナトリウムなどのミネラルも豊富。 お子様からお年寄りまで、ご家族みんなで楽しめる高品質な天然水をお届けします。
【特徴3】赤ちゃんのミルク作りにも安心の硬度24
マーキュロップの天然水は、硬度24の軟水。徹底した衛生管理の中、加熱殺菌も行っているため「赤ちゃんのミルク作り」にも安心して使用できます。 冷水レバーと温水レバーを上手く組み合わせれば、ミルクに最適な温度をすぐに作ることも可能。子育て中には何かと忙しいお母さんの「強い味方」になってくれるはずですよ。
【特徴4】環境に優しいリターナブルボトルを採用
マーキュロップがお届けする「富士山の天然水」には、再利用が可能なエターナブルボトルを採用しています。繰り返し洗浄・殺菌して使用するため、地球環境にも優しいシステムといえるでしょう。 新しいお水を届ける際には、宅配業者が必ず空きボトルの回収を行うため、保管場所に悩む心配もありません。
【特徴5】お客様専用サイト「サンキュロップ」が充実
専用サイトへの登録はもちろん無料で、マーキュロップでしか購入できない限定商品や、スタッフおすすめの商品などをお得に購入することも可能です。
マーキュロップのサーバーは全部で3種類
マーキュロップのウォーターサーバーは、新型の「スリムタイプ」、スタンダードな「床置き型」、一人暮らしにも嬉しい「卓上型」の3種類からお好みのサーバーを選ぶことができます。
ウォーターサーバー「スリムタイプ」(床置き)
従来のウォーターサーバーと比較して、電力を20%もカットしてくれる「省エネタイプ」の高機能サーバーです。空気清浄器にも搭載されているHEPAフィルターを採用した2層構造が、空気中の微細なホコリやカビなどからサーバー内のお水をしっかり守ります。 カラーは、シンプルなホワイトとシックなブラックの2色から、インテリアに合わせてお好みで選択してくださいね。
ウォーターサーバー(床置き)
マーキュロップのスタンダードなウォーターサーバーは、冷水・温水ともにいつでも好きなときに楽しめるシンプルな設計。レバーを押すだけで、冷たいお水やコーヒー、お茶、インスタントスープなどを手軽に楽しめます。 もちろん、ご希望があればチャイルドロック用の専用蛇口もセット可能なので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使用できるのも嬉しいポイントでしょう。
ウォーターサーバー(床置き)
マーキュロップのスタンダードなウォーターサーバーは、冷水・温水ともにいつでも好きなときに楽しめるシンプルな設計。レバーを押すだけで、冷たいお水やコーヒー、お茶、インスタントスープなどを手軽に楽しめます。 もちろん、ご希望があればチャイルドロック用の専用蛇口もセット可能なので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使用できるのも嬉しいポイントでしょう。
ウォーターワンの費用はいくらかかる?
マーキュロップが取り扱っている「富士山の天然水」は、1本(12L)あたり税込1,760円。500mlペットボトルに換算すると、73円程度になります。
もちろん配送料は無料なので、送料を気にすることなく何度でも好きなときに注文ができるのは嬉しいポイントでしょう。
ウォーターサーバーのレンタル代金はかかりませんが、マーキュロップでは「あんしんサポート料」として月々500~700円の支払いが必要です。
選択するサーバーや、毎月のお水注文状況によっても料金が変動しますので、契約時にはしっかりと確認しておくようにしてくださいね。
厳選された採水地から「非加熱ボトリング」で自然本来の美味しさをお届け!
ウォーターワンは、富士山、南阿蘇、沖縄、島根といった4つの厳選された採水地から、ミネラル豊富な天然水をお届けする宅配型ウォーターサーバーです。 最近注目されている「非加熱ボトリング」を採用しているため、バナジウムやシリカなどの天然ミネラル成分を一切壊さずに、汲みたての美味しさをそのままパック。自然本来のまろやかな味わいと、高品質なミネラルが豊富な天然水を新鮮な状態で配送します。 日本人の舌に合う「軟水」しか取り扱っていないため、どの天然水を選んでも「おいしい!」と高評価です。
ウォーターワンの魅力的な6つの特徴
【特徴1】ミネラル豊富な選べる4つの天然水
ウォーターワンの天然水は、4つの厳選された採水地からお好みのお水を選ぶことが可能。 バナジウムが豊富な「富士山の天然水」、美容や健康に良いとされているシリカを多く含んだ「南阿蘇の天然水」、深度612メートル地点の海洋深層水「沖縄の天然水」、純天然アルカリイオン水の「島根の天然水」は、どれも高品質なミネラルがたっぷり詰まった自然からの贈り物です。
【特徴2】汲みたての美味しさを新鮮なままお届け
ウォーターワンでは、天然水本来のおいしさをお届けするために、徹底した品質管理のもと「非加熱ボトリング」を実現。ミネラル成分や酸素がたっぷり含まれたまま、各ご家庭に配送します。
【特徴3】軽量で品質キープ!エアレスボトルを採用
地震や豪雨などの災害時には、お水の供給が停止してしまうことが一般的です。
ウォーターサーバーのお水を使うと、ボコボコといった音とともにボトル内に空気が入り込むことがあります。これにより、お部屋の微細なホコリやカビなどが混入して、お水の鮮度を低下させてしまうのです。
しかし、ウォーターワンは使うごとに収縮する「軽量エアレスボトル」を採用。一般的なガロンボトルと比較して外気が入りにくく、いつでも新鮮なお水を楽しめます。
【特徴4】便利なワンウェイシステム
ウォーターワンでは、使い切りのワンウェイボトルを使用しているため、業者による回収を待つことなく一般家庭のリサイクル資源ごみとして処分することができます。 使い終わった容器を保管しておく必要もないので、「省スペースになる」と多くの方から好評のシステムです。
【特徴5】配送は2か月までお休み可能
一般的な宅配型ウォーターサーバーでは、1か月の注文ノルマなどが設定されていることがほとんどです。そのため、一人暮らしでお水の消費量が少ない場合や、旅行などで長期不在にする際には「ボトルが余ってしまう」といった悩みも多く聞かれます。 ウォーターワンなら、2か月先までの配送をキャンセル・休止することが可能。ストックボトルの調整も気軽に行えるのは嬉しいポイントでしょう。
【特徴6】徹底した品質管理で安心・安全
ウォーターワンの製造工場は、最先端の設備を導入したクリーンルーム。 さらに、採水されたお水をボトリングするまでの間にも30分ごとに製品検査を実施するという徹底ぶりです。常に安全・安心なお水を多くの方に楽しんでもらえるよう、お客様から見えない部分でも企業努力を惜しみません。
ウォーターワンのサーバーは選べる2種類
ウォーターワンでは、スタイリッシュな床置き型サーバーと、エコモード搭載の卓上サーバーをご用意しています。用途やインテリアに合わせて、お好みのタイプを選んでくださいね。
JLサーバー
コンパクトなデザインと選べるカラーが女性からも人気の「JLサーバー」は、床置きタイプ。「ウォーターサーバーを置きたいけれど、場所がない」「お部屋にさりげなく設置したい」といった方におすすめのサーバーです。
横、奥行きは各31.5cmとなっており、雑誌1冊分程度のスペースがあればスマートに設置が可能。
カラーは、シックなワインレッド、光沢のあるピアノブラック、どんなお部屋にも馴染むホワイトの3色からお好みで選択できます。
もちろん、温水・冷水はいつでも便利に使えて「チャイルドロック」も搭載されているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心でしょう。
WS2サーバー
ウォーターワンのWS2サーバーは、エコモード搭載の省エネモデル。卓上タイプなので、キッチンやリビングなどの空きスペースを有効活用することができるのが嬉しいポイントです。
人気のJLサーバーに搭載されている「冷水・温水機能」「チャイルドロック機能」はそのままに、より省スペースを実現しており、毎日気軽に天然水を楽しめるサーバーとなっています。
「使っていないときには、できるだけ電力消費を抑えたい」といった方には、WS2サーバーがおすすめです。
ウォーターワンの費用はいくらかかる?
ウォーターワンを利用するためには、サーバーレンタル1台につき月額463円(税別)がかかります。お水は、好きなときに必要な分だけの注文が可能です。
1本(12L)あたりの金額は、富士山の天然水である「ウォーターワン天然水」が税別1,850円。南阿蘇の天然水と島根の天然水は、税別1,750円。沖縄の海洋深層水は、1,650円に設定されています。
配送料金は、各採水地からの距離によって異なるため、ウォーターワン公式ページで確認しておくと安心でしょう。お水によっては、配送料が無料になる地域もあるので、お得に購入できる採水地から選択するのもおすすめです。
また、「3年うきうきパック」に申し込みをすると、全ての天然水が1本あたり100円引きで注文できるようになります。長期間の使用を考えている方や、お水の消費量が多いご家庭には最適なプランです。
北アルプスの高品質な天然水をリーズナブルに楽しめるウォーターサーバー
信濃湧水は、北アルプスの大自然が磨きあげた「最高クラスの天然水」をお届けするウォーターサーバーです。硬度16という超軟水のため、なめらかでクセのない味わいが特徴で、
赤ちゃんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方々に愛されています。
徹底した衛生管理と厳しい品質管理が認められ、食品安全の国際規格「ISO22000」、世界的な食品安全規格「FSSC22000」の2つを取得。これは、日本のウォーターサーバー業界では初の実績です。
これだけの高い品質を保ちながらも、「美味しくて安全な天然水を1円でも安く提供したい」という想いをもとに企業努力を重ね続け、多くの方が利用しやすいリーズナブルな価格を実現しているのも、信濃湧水の大きな特徴といえるでしょう。
信濃湧水の魅力的な5つの特徴
【特徴1】北アルプスが育んだおいしい超軟水
信濃湧水では、「日本の屋根」と呼ばれている北アルプスの天然水を使用しています。
水源は標高2,760mもある爺ヶ岳の1,220m地点で、日本のミネラルウォーターではトップクラスの標高です。山々の大自然が作り出す「天然のろ過フィルター」を通して磨かれた水は、硬度16という超軟水。
なめらかな口あたりと飲みやすさは、他の天然水では味わうことができないほどの美味しさです。
【特徴2】ミネラルバランスの良い天然水
信濃湧水は、自然のままのミネラルがバランスよく含まれているのが特徴です。100mlあたり、カルシウム0.54mg、カリウム・マグネシウムは0.05mg、ナトリウム0.27mgを含有しています。
また、浸透性に優れた軟水なので、煮物や炊き込みご飯などの和食にもぴったり。クセのない天然水がお出汁の旨味を最大限に引き出し、いつものお料理の味をワンランクアップしてくれるのも嬉しいポイントです。
【特徴3】食品安全の国際規格「ISO22000」を取得
信濃湧水の製造工場である大町工場は、食品安全の厳しい国際規格である「ISO22000」を取得しています。これは、食品の流通・生産・販売において、徹底したリスク管理をクリアした証です。
さらに安全・安心なお水をお届けするために「品質管理」を強化した結果、世界的な食品安全認証規格「FSSC22000」も取得。ウォーターサーバー業界では、これら2つの認証を受けたのは信濃湧水が日本初といわれています。
【特徴4】レンタル料が無料のサーバーも用意
信濃湧水のウォーターサーバーは、スタンダードサーバーを選択すれば無料でレンタルすることができます。もちろん、温水・冷水機能やチャイルドロックを搭載しているため、快適においしいお水を楽しめるのは嬉しいポイントでしょう。
「少しでも維持費用を安く、手軽に天然水のウォーターサーバーを導入したい」と考えている方には、大変おすすめです。
【特徴5】衛生面でも安心のワンウェイボトルを採用
信濃湧水では、使い切りのワンウェイボトルを採用しているため、いつでも清潔な天然水を楽しむことができます。
ボトルは、前述したような厳しい国際規格・管理のもと、工場で一貫生産されているので安心です。製造開始から密閉までを「オールロボット工程」で行い、人の手が一切触れないような体制を整えているほどの徹底ぶりは、多くの方からも高く評価されています。
信濃湧水のウォーターサーバーは選べる2種類
信濃湧水のウォーターサーバーは、レンタル料金無料で利用できる「スタンダードサーバー」と、最大42%の省エネと最新機能を搭載した「エコサーバー」から選択することができます。
スタンダードサーバーは、シンプルな使い勝手が特徴。冷水コックと温水コックが設置してあるため、約5度のお水と約85度の温水をいつでも手軽に楽しめます。
また、温水蛇口にはチャイルドロックも搭載しており、お子様が間違って触れただけではお湯が出ない仕組みになっているので安心です。
エコサーバーは、上記のスタンダードサーバーと比較して約35%の省エネを実現。さらに、ECOモードを併用することによって最大42%の消費電力をカットできます。
もちろん、冷水と温水は常時使用可能。使いやすいボタン操作で、毎日快適に天然水を利用できるのも大きな特徴でしょう。
自動クリーニング、ダブルチャイルドロックも搭載しており、衛生面・安全面でも優れたウォーターサーバーとなっています。
信濃湧水の費用はいくらかかる?
信濃湧水は、「少しでも多くの方に高品質な天然水をお届けしたい」という想いから、業界最安値クラスを実現しています。
サーバー設置などの初期費用、お水の配送料はもちろん無料。さらに、定期メンテナンスも一切費用がかかりません。
スタンダードサーバーならレンタル料は無料となりますが、エコサーバーを選択した場合には1台につき月額300円(税抜)が別途発生するため、申込みの際にはご注意ください。
信濃湧水の天然水は、12Lボトル1本あたり税抜1,500円と大変リーズナブル。1箱2本入りなので、2人暮らし世帯なら月に1回の注文(3,000円)で利用が可能です。
大手サントリーがお届け!おいしくて安全な南アルプスの天然水
サントリー天然水ウォーターサーバーは、大手メーカーである「サントリー」が取り扱っている宅配水サービスです。テレビCMでもお馴染みの「おいしい南アルプスの天然水」をご自宅でも手軽に楽しめるよう、徹底した品質管理のもとお届けしています。
自然が育んだミネラルを豊富に含んだナチュラルミネラルウォーターは、硬度30の軟水。そのため、日本人のお口にもお腹にも優しいのが大きな特徴です。
スッキリとした味わいは、毎日の飲料水、お料理、赤ちゃんのミルクづくりにも最適だと人気を集めています。
サントリー天然水ウォーターサーバーの魅力的な6つの特徴
【特徴1】おいしい南アルプスの天然水
サントリー天然水ウォーターサーバーでは、おいしさに定評がある「南アルプスの天然水」を自宅で手軽に楽しめるのが大きな特徴です。
コンビニや自動販売機でもお馴染みのミネラルウォーターは、幅広い年齢層の方から愛されている「日本人の味覚」にぴったりのお水といえるでしょう。
【特徴2】大自然のミネラルが溶け込んだ優しい軟水
サントリーの天然水は、自然が育んだスッキリとした味わいと豊富なミネラルをそのままボトリングした「ナチュラルミネラルウォーター」です。人工的な成分添加や除去を行っていないため、天然水本来のおいしさを実感できます。
硬度30程度の軟水なので、お腹の弱い赤ちゃんやお子様でも安心して飲めるのは嬉しいポイントです。
【特徴3】徹底的な品質管理で安心
サントリー天然水ウォーターサーバーでは、各工場において厳しい品質管理を徹底しています。微生物検査や化学検査はもちろんのこと、人の味覚や嗅覚を用いて行う「官能検査」も採用。
分析機器では判別できないような水の変化も、五感をフルに活用しながら細やかにチェックしているため、いつでも安心・安全なお水をお届けできるのです。
【特徴4】独自の水質基準項目は約200項目
サントリーの天然水は、科学的にも安全性が保証されたお水です。サントリーが独自に設けている水質基準項目は、国が定めている水道法の水質基準(51項目)の約4倍。
大手メーカーならではの優れた安全性科学センターで、「定期的な検査・分析」を行い、常に安全なお水をお届けできるシステムを確立しています。
【特徴5】ダブルバリア構造で最後までおいしさをキープ
サントリー天然水のウォーターサーバーでは、汲みたて天然水のおいしさと品質を保つために「バッグインボックス」を採用。外側はダンボールで日光からお水を守り、さらに外気に触れにくくするため、内側のポリエチレンバッグを2重構造にしてあります。 使用後は、ダンボールとポリエチレンバッグをそれぞれ折りたたんで処分できるので、「ゴミ出しも簡単」と好評です。
【特徴6】高機能サーバーが無料でレンタルできる
サントリー天然水のウォーターサーバーは、チャイルドロックをはじめ「おいしさキーパー機能」も搭載。さらに、4段階の温度設定もできる高機能なサーバーなのにも関わらず、無料でレンタルすることができます。 毎月の支払いはお水代だけなので、「天然水のある生活」を気軽にスタートできるのは嬉しい特徴でしょう。
サントリー天然水のウォーターサーバーはスタイリッシュで高機能
サントリー天然水では、使いやすさと高い機能性を重視して設計されたウォーターサーバーを提供。
お好みや季節に合わせて選べる4段階の温度設定や、1日1回の温水循環でサーバー内を清潔に保つ「おいしさキーパー機能」などを搭載したサーバーは、毎日使う人のことを第一に考えて作られています。他にも、ダブルチャイルドロック、簡単交換の天然水ボックスなど、女性やお子様にも嬉しい機能がいっぱいです。
また、どんなお部屋にも自然に馴染みやすいスタイリッシュなデザインも好評。キッチンやリビングをはじめ、ダイニングやベッドルームなどのインテリアにも溶け込みやすいため、置き場所にも困りません。
カラーは、爽やかなホワイトとシックなブラックの2色から、シーンや用途に合わせてお選びいただけます。
サントリー天然水ウォーターサーバーの費用はいくらかかる?
南アルプスのおいしい天然水を気軽に楽しんでもらうために、サントリー天然水ウォーターサーバーでは、サーバーレンタル代をはじめ、初期費用、配送料、定期メンテナンス料がすべて無料となっています。
そのため、月々のお支払いは天然水代だけ。お水の使用量が少ないご家庭に最適な「スマートプラン」の場合、サントリーの天然水ボックスは、1箱7.8Lで税抜1,250円です。500mlペットボトルに換算すると約80円。
配送単位は、3箱、6箱、9箱ですが、もちろん1か月3箱だけでも利用が可能なため、一人暮らしの方でも安心して続けることができます。
また、月に6箱以上のお水を消費するというご家庭には、「バリュープラン」がおすすめです。
月会費1,000円(税抜)をプラスするだけで、7.8L天然水ボックスを通常の16%オフで購入が可能となります。1箱あたり税抜1,050円で注文できるため、大変お得なプランといえるでしょう。もちろん、月会費とお水代以外は一切料金がかからないので安心ですね。
汲みたて新鮮天然水をリーズナブルに楽しめるウォーターサーバー
ライフスタイルウォーターは、日本が誇る美味しい天然水を3か所の採水地(静岡・大分・京都)から厳選してお届けするウォーターサーバーです。
汲みたての新鮮な美味しさをそのままボトリングしてスピード出荷するため、天然水本来のまろやかな口あたりと豊富なミネラルが特徴。
ライフスタイルウォーターの魅力的な5つの特徴
【特徴1】厳選された日本の美味しい天然水
ライフスタイルウォーターでは、日本の豊かな自然に育まれた美味しい天然水を厳選してお届けしています。
天然のミネラルがたっぷり含まれたお水は、まろやかな口あたりと優しさが人気。赤ちゃんやお子様でも安心して飲める「軟水」なので、家族みんなで楽しめるのが特徴です。
【特徴2】汲みたてのお水をスピード出荷
水質や美味しさにこだわった静岡・大分・京都の3つの採水地から、汲みたての新鮮な天然水をスピード出荷しています。
ライフスタイルウォーターでは、お水の種類を選ぶことはできません。これは、天然水が本来持っているミネラルや美味しさを損なうことなく、各ご家庭にお届けするための「こだわり」なのです。
【特徴3】初期費用・サーバーレンタル料が無料
ライフスタイルウォーターは、余計な初期費用やサーバーレンタル料は無料なので、毎月のお支払いはお水代のみでOK。
「ひとり暮らしだけどウォーターサーバーを使ってみたい」「子供がまだ小さくて経済的に余裕はないけど、安心なお水を飲ませてあげたい」と考えている方も、気軽にスタートできるのは嬉しいポイントでしょう。
【特徴4】全国どこでも送料無料でお水をお届け
一般的なウォーターサーバーでは、「関東地区のみ送料無料」など地域限定での無料配送を行っていることが多いのが現状です。しかし、ライフスタイルウォーターでは全国3か所の採水地から、各地にお届けするため全国どこでも送料無料を実現しました。(一部地域を除く)
「お水を選べなくてもいいから、できるだけ安く利用したい」といった方におすすめのシステムです。
【特徴5】最先端のクリーン設備で徹底した品質管理
ライフスタイルウォーターは、衛生面と安全面を厳重に管理した「最先端の製造施設」で、お水の製造・ボトリングを行っています。
また、専門の検査機関に依頼して「ヨウ素」「セシウム」などの放射性物質が含まれていないことを確認するなど、品質管理にも細心の注意を払っているため安心です。
豊富なデザインと用途から選べるウォーターサーバー
ライフスタイルウォーターでは、4種類のウォーターサーバーを用意しています。
お部屋のインテリアや利用目的に合わせて「自由な選び方」ができるので、オフィスやご家庭からも大変好評です。
スタイリッシュ (Lサイズ・Sサイズ)
スリムな丸型が人気の「スタイリッシュ」は、床置きタイプのLサイズと卓上タイプのSサイズから選択できます。6~10度の冷水と、80~90度の温水をいつでも手軽に楽しめるため、毎日の水分補給はもちろんのこと、お料理にも大活躍。
コンパクト設計なので、「キッチンやリビングのちょっとした隙間に設置できる」と注目を集めています。
らく楽スタイル スマート
足元にお水ボトルをセットするタイプの「らく楽スタイル スマート」は、重いボトルを持ち上げる必要がなく、女性ひとりでも交換作業がとっても簡単。ボトルバスケットにお水をセットしてスライドするだけで、あっという間に交換が完了します。
ボトルは内臓式となっているため、見た目もスッキリ。クリーンエアシステムを搭載しており、サーバー内をいつでも限りなく無菌状態にキープしてくれるのも特徴です。
選べるカラーは、女性に人気のピンク、高級感のあるブラック、シンプルなホワイトの3色です。
スマートプラス
スマートプラスは、横幅30センチのスリム設計だから置き場所にも困らないのが嬉しいポイント。もちろんチャイルドロック搭載で、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。
カラーは、ピンク・ブラック・ホワイトの他に、ウォーターサーバーでは珍しいウッドカラーもご用意。ナチュラルな木の風合いをイメージしたデザインは、お部屋のインテリアとしても楽しめると人気です。(ウッドカラーのみ、初回費用2,000円が加算されますのでご注意ください。)
ライフスタイルウォーターの費用はいくらかかる?
ライフスタイルウォーターは、サーバーレンタル料、初期費用、配送料がすべて無料。毎月のお水代だけで、美味しい日本の天然水を楽しむことができるウォーターサーバーです。
お水は1本12Lが税別1,900円と、大変リーズナブル。2本1セットから注文可能ですが、定期配送のサイクルを選べるので、ご家族の人数や利用頻度に合わせて申込みするのがオススメです。
配送周期は、10日毎に1回、15日毎に1回、20日毎に1回、30日毎に1回から選択可能。
もちろん、お届け日の変更も受け付けてもらえるため、「今月はもっと早くに届けて欲しい」といった希望にもスピーディーに対応してくれます。
大自然が磨きあげた美味しい鳴沢森林水をリーズナブルな価格で楽しめる!
シンプルウォーターは、富士山の大自然に囲まれた井戸から採水された「美味しい鳴沢森林水」ををリーズナブルにお届けするウォーターサーバー。
日本では富士山周辺にしか存在しないと言われている「バナジウム」を豊富に含んだお水は、私たちの健康的な毎日をサポートしてくれる心強い味方です。
女性でも持ち運びができるほどコンパクトなサーバーは、置き場所にも困らないため多くのご家庭に愛されています。
シンプルウォーターの魅力的な6つの特徴
【特徴1】バナジウムが豊富な美味しい鳴沢森林水
シンプルウォーターのお水は、現代人に不足しがちなミネラルが豊富に含まれた「鳴沢森林水」を使用。
鳴沢森林水は、標高1100m、深さ200mにある大自然に囲まれた井戸から採水した「バナジウム天然水」です。天然水の美味しさをそのまま真空パックにして、カリウムやカルシウムなどの貴重なミネラルを損なうことなくお届けします。
【特徴2】新除菌システム「AGXX」を搭載
天然水がどんなに高品質でも、サーバー自体が衛生的でなければ安心して使えませんよね。シンプルウォーターのサーバーには、ドイツの特許である新除菌システム「AGXX」を搭載しているから衛生面でも安心。いつでも清潔で美味しいお水を楽しめるように、最新の除菌機能を内蔵しています。
また、ウォーターサーバーは各ご家庭でメンテナンスができるように設計されているため、業者をお部屋に入れる必要もないのは嬉しいポイントでしょう。
【特徴3】設置と処理が楽々なエコパックを採用
シンプルウォーターでは、軽量で設置・処理が楽々なエコパックでお水をお届けします。
そのため、お水を飲み終わった後はパックを小さくたたんで、家庭ごみとして捨てることができるのです。
従来のウォーターサーバーでは大きなガロンボトルが主流でしたが、「回収業者を待つ間の置き場所に困る」という声がよく聞かれました。
エコパックなら自宅で簡単に処分が可能なので、空き容器の保管場所に悩まされることもありません。
【特徴4】毎月のお水購入ノルマは一切なし
他社のウォーターサーバーの多くは、サーバー代を無料にするために毎月2箱以上の購入が必要になるなど「購入ノルマ」が設定されていることも珍しくありません。そのため、一人暮らしの方や少量のお水を利用したいご家庭にとっては、大きな負担となってしまいます。
しかし、シンプルウォーターなら、毎月の購入ノルマは一切なし。好きなときに必要な分だけを注文できるため、安心して続けられます。
【特徴5】赤ちゃんでも安心して飲める優しい軟水
シンプルウォーターでお届けする天然水は、お腹が弱い赤ちゃんでも安心して飲める軟水(硬度31)です。
サーバー内の温水は常に78~85度をキープしているため、厚生労働省が定めている「乳児用調製粉乳に関するガイドライン」の基準もしっかりクリアしています。
【特徴6】低電力機能付きだからサーバーの電気代が1日12円
シンプルウォーターのサーバーには、低電力機能が搭載されています。そのため、、1日の電気代はたったの12円と大変リーズナブルに利用できるのが特徴。
一般的な電気ポットより安い電気代で、美味しい鳴沢森林水をいつでも冷水・温水で楽しめるのは嬉しいですね。
シンプルウォーターのサーバーは軽量でコンパクト!
シンプルウォーターのウォーターサーバーは、重量4.2㎏の超軽量なエコパックサーバー。女性ひとりでも持ち運びができるため、移動や設置のたびに業者を呼ぶ必要もありません。
使用までの手順も非常に簡単なので、設置してからたった数分後には美味しい冷水と温水を楽しむことが可能です。
冷水は身体に優しい9~13度、温水はコーヒーやお茶に最適な78~85度。毎日の飲料水やお料理にも便利にお使いいただけます
さらに、サーバー本体は高さ57cm×幅30cm×奥行32cmと省スペース設計。どんなお部屋でも置き場所を選ばないコンパクトさが、多くのご家庭から喜ばれています。
もちろん、チャイルドロック機能搭載なので小さなお子様がいるご家庭でも安心。
冷却には「ペルチェ方式」と呼ばれる静音設計システムを採用しているため、お水を冷やしている間の「独特な音」も気になりにくいと大変好評です。
シンプルウォーターの費用はいくらかかる?
シンプルウォーターは、初期費用としてサーバー代が税抜9,800円必要となりますが、その後の利用はお水代と送料だけで美味しい天然水を楽しむことができます。
天然水「鳴沢の森林水」は、エコパック1箱(6L×3パック)が税抜2,250円と大変リーズナブル。
さらに、関東・北陸・信越・中部・近畿地域への配送なら、送料は無料!
その他の地域も100~400円の送料で何箱でも届けてもらえますが、事前に公式ページのシミュレーションで確認しておくと安心でしょう。(※沖縄県だけは例外で1500円の配送料がかかります。)
【現在お得なキャンペーン中】
2019年7月1日~2019年11月30日までにお申し込みいただくと、オープン記念キャンペーンが適用となり、税込10,584円のウォーターサーバーを無料プレゼント。
ぜひ、この機会に「美味しい天然水のある生活」をスタートしてみてはいかがでしょうか。
モンドセレクション金賞受賞!世界が認めた富士山の天然水
うるのんは、日本の名水のひとつといわれる「富士山」の天然水を、新鮮なままお届けするウォーターサーバーです。
ミネラル豊富で優しい軟水は、赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めるのが特徴。さらに口あたりもまろやかなため、美味しさにも定評があります。
その証拠に、うるのんで取り扱っている「富士の天然水 さらり」はモンドセレクション金賞を受賞。さらに、「iTQi国際優秀味覚コンテスト」では最高三ツ星を獲得するなど、世界からもその品質と美味しさが認められているウォーターサーバーです。
うるのんの魅力的な5つの特徴
【特徴1】新鮮で美味しい富士山の湧水
うるのんの天然水は、日本が誇る名水の産地「富士山のふもと」で採れた美味しい湧水です。
大自然が作り出すフィルターによって、長い年月をかけて磨きあげられているため、さらりとした優しい飲み口が特徴。汲みあげたその日のうちにボトリングするので、天然水本来の新鮮な美味しさをお届けできるのです。
【特徴2】世界が認めた高品質な天然水
うるのんの「富士の天然水 さらり」は、モンドセレクション金賞を受賞。さらに、国際的な厳しい審査によって美味しさを評価する「iTQi国際優秀味覚コンテスト」では最高三ツ星を獲得するなど、その品質の高さは世界レベルで広く認められています。
【特徴3】徹底した品質管理で安心・安全
富士山の裾野の一角に建てられている「うるのん」の製造プラントでは、お客様に安全なお水をお届けするために、徹底した品質管理を行っています。
採水した原水は、精密ろ過フィルターによって異物を完全に除去し、加熱殺菌を行った後に完全無人・無菌状態でボトル充填されるシステムです。
【特徴4】ウォーターサーバーが0円でレンタルできる
うるのんは、ウォーターサーバーを3タイプ用意していますが、そのうちの2機種はレンタル料金が無料です。そのため、毎月のお支払いは天然水代だけで利用が可能。家計にも嬉しいお得なプランを豊富に取り揃えています。
「ウォーターサーバーを使ってみたいけど、できるだけコストを抑えたい」と考えている方には大変オススメです。
【特徴5】キャンペーンや顧客サービスが充実
うるのんでは、ウォーターサーバーをご利用中のお客様に楽しんでもらえるよう、さまざまなキャンペーンやサービスを行っているのが特徴です。
ウォーターボトルに「当たりシール」がついていれば、次回配送時のお水を1本無料でプレゼントするサービスや、ボトルキャップシールを集めて応募できる「キャップシールキャンペーン」は多くのお客様から喜ばれています。
他にも、お友達紹介キャンペーンや「WAONポイント」が貯められるサービスもあるので、ぜひ活用してみてくださいね。
うるのんのサーバーは全部で3種類
「スタンダードサーバー」「スタイリッシュサーバー」「Grande」の3タイプから、ご予算や用途に合わせてお好みで選ぶことができます。
シンプルさが人気のスタンダードサーバー
「スタンダードサーバー」は、うるのんの「富士の天然水 さらり」を、いつでも冷水・温水ともに利用できるシンプルなデザインのサーバーです。一切のムダを省いた設計なので、キッチンやリビングなどあらゆる場所にフィットします。
もちろん、チャイルドロック搭載、3年に1回の定期メンテナンスは無料となっているため、どんな方でも安心して利用できるのは嬉しいポイントでしょう。
デザインがおしゃれなスタイリッシュサーバー
しなやかな曲線が美しい「スタイリッシュサーバー」は、ドラマなどでも使われるほどデザイン性が高く、大人気のモデル。ボタン式で操作が簡単になっているのも、好評です。
4~12度の冷水と、80~90度の温水を手軽に楽しむことができます。温水ボタンには、ロック機能が搭載されているため、「うっかり押し」でやけどをする心配もありません。
業界トップクラスの省エネモデル「Grande」
1日あたり約17円いう、業界トップクラスの省エネ性能で注目されているのが、「Grande」です。床置きタイプと卓上タイプの2種類から選べるので、使用目的によってお好みのモデルをお選びください。
もちろん、どちらのタイプもエコモード、内部クリーンボタン、ライトセンサーを搭載しているため機能性は文句なしです。
うるのんの費用はいくらかかる?
うるのんのウォーターサーバーは、スタンダードとスタイリッシュであればレンタル料が無料で利用できます。
省エネタイプの「Grande」のみ、月々300円(税抜)のサーバーレンタル料金が加算されるため、申し込み時にはご注意ください。ただし、トータルコストで計算すると電気代がかなり抑えられるため、「長く使いたい」「お水をたくさん消費する」といったご家庭には、おすすめです。
うるのんのお水「富士の天然水 さらり」は、通常価格だと1本あたり税込2,050円に設定されていますが、3年契約プランをお申込みされた場合には、100円引きの税込1,950円で購入できるため、とってもお得。
また、本来であれば「最低でも4週間で2本の注文」が必要となるのですが、お水をあまり使わなかった月には、次回配送をスキップできる制度もあるため安心です。
配送料は、うるのん業務提携先対象エリア(首都圏地域)の場合は無料配送が利用できます。その他の地域は、150~250円の配送料金が別途かかるので事前に確認しておくと安心でしょう。(北海道と沖縄は1本あたり580~1,580円の配送料が発生するため、注意してください。)
大自然からの贈り物!美味しい天然水を産地直送で届けます
ネイフィールウォーターは、自然が育んだミネラルたっぷりの上質な天然水をお届けするウォーターサーバーです。新鮮なお水を産地直送してくれるため、天然水が本来持っている美味しさとミネラルをそのまま楽しむことができます。
硬度30度の優しい味わいが特徴の「京都の天然水」は赤ちゃんのお腹にも安心な軟水。
ストレスや睡眠不足にも効果的と言われている有機ゲルマニウムを多く含んだ日田の天然水」。は忙しい現代人にぴったりです。
富士山の豊かな恵みが豊富な「富士の天然水」には、バナジウムがバランスよく含有されており、生活習慣病や血糖値が気になる方は見逃せません。
お水は毎日飲むものだからこそ、「美味しくて身体に良いものを届けたい」と採水地にもこだわっているのが、ネイフィールウォーターなのです。
ネイフィールウォーターの魅力的な6つの特徴
【特徴1】ミネラルたっぷり!選べる3種類の天然水
ネイフィールウォーターでは、ミネラル豊富な3種類の天然水から選ぶことができます。
ミネラルバランスが抜群な京都の天然水「京ほのか」。バナジウムが摂れる静岡の天然水「富士の希」。有機ゲルマニウムを多く含む大分の天然水「日田ほのか」。
長い年月をかけて自然が育んだ天然水は、まろやかな味わいが大きな特徴です。優しい軟水なので、赤ちゃんのミルクづくりにも安心して使用できます。
【特徴2】採水地直送だからお水が美味しい
ネイフィールウォーターのお水は、日本が誇る3つの自然豊かな採水地から産地直送されます。
衛生管理にこだわった各地の製造施設でボトリングを行い、新鮮な天然水の美味しさをご家庭や店舗、オフィスでも楽しむことができるよう、スピーディーに配送してくれるのは嬉しいポイントでしょう。
【特徴3】徹底された水質検査で安心をお届け
ネイフィールウォーターでは、お客様のもとに安全なお水を届けるため、定期的な水質検査を実施しています。
専門の第三者検査機関へ2か月ごとに依頼し「放射性物質」「ホルムアルデヒド」の厳しい測定を行い、正式な報告書を各採水地ごとに公式ページ上でしっかり公開。美味しい天然水をお客様に安心して楽しんでもらえるよう、努力を一切怠りません。
【特徴4】次世代型ウォーターサーバーで衛生的
ネイフィールウォーターのサーバーは、従来のウォーターサーバーと比較して「衛生面」「安全性」「便利さ」「省エネ」全てにおいて、優れた機能を搭載した次世代型ウォーターサーバーです。
クリーンエアシステムと呼ばれる特許技術を用いて、室内の空気に含まれる雑菌やカビからお水を守ってくれるため、とっても衛生的。定期メンテナンスも不要だから、業者を毎回お部屋に入れるわずらわしさも一切ありません。
【特徴5】便利なワンウェイシステムを採用
毎回の配送時に新しいボトルでお水をお届けする「ワンウェイシステム」を取り入れているため、ボトル回収や、空き容器の置きスペース確保で困る心配がないのは大きな魅力。
さらに、ネイフィールウォーターのガロンボトルは柔らかいペット樹脂が使われているので、お水が減るごとにボトルが縮まって「真空状態」をつくりだし、常に衛生的な環境をキープしてくれるのです。
【特徴6】送料無料の定期配送
多くのウォーターサーバーでは、1本ごとに送料が加算されるシステムがよく見られます。しかし、お水は毎日飲むものだからこそ「余計な料金は払いたくない」と感じる方も少なくないでしょう。
そんな声にお応えして、ネイフィールウォーターは全国どこでも送料無料。便利な定期配送を行っているため、注文忘れの心配もありません。
ネイフィールウォーターのサーバーは3種類
ネイフィールウォーターのサーバーは、お部屋やオフィスの雰囲気に合わせた3種類のタイプから選ぶことが可能。シンプルさと使い勝手を重視して設計されているため、毎回のボトル交換も楽々行えると好評です。
らく楽スタイルウォーターサーバー「スタンダード」
お水のボトルを足元に設置するウォーターサーバーとして日本初登場したのが、この「らく楽スタイルシリーズ」のスタンダードです。サーバー下部にあるボックスに水ボトルを入れて閉めるだけなので、交換がとっても簡単だと多くの女性からも注目されています。
サーバー上部には、お薬やサプリメントを入れておける「収納スペース」がついているため、毎日の健康管理も手軽に行うことができるのは嬉しいポイントでしょう。
カラーは、可愛らしいピンク、シンプルなクリア、爽やかなブルーの3色からお好みのものをお選びいただけます。
らく楽スタイルウォーターサーバー「スタイル」
スタンダードの便利さはそのままに、多くの機能を追加した新モデルサーバーが「スタイル」です。エコモード搭載なので、50~60%の省エネが可能。さらに、特許技術のクリーンエアシステム、チャイルドレジスタンス機能を搭載。
冷水、温水どちらにもチャイルドロックが設置されているため、小さなお子様がいるご家庭でも安心して天然水を楽しむことができます。
カラーは、清潔感のあるホワイト、優しいピンク、シックなブラック、シンプルなピュアホワイトの豊富な4色から選べるのも嬉しいですね。
床置きと卓上が選べる「スタイリッシュサーバー」
コロンとした丸型ボディが特徴的な「スタイリッシュサーバー」は、お部屋や用途に合わせて床置きタイプと卓上タイプの2種類から選択できます。
特許技術のクリーンエアシステムはもちろんのこと、温水のチャイルドロック搭載なので、お子様が間違って操作してしまってもヤケドの心配がありません。
カラーはスタンダードサーバーと同様、ピンク、ブルー、クリアの3色からお部屋の雰囲気に合わせてお選びください。特に「クリア」は、光を透過させるデザインが美しく、どんなインテリアにも馴染みやすいことから、スタイリッシュサーバーの中で断トツの人気No.1です。
ネイフィールウォーターの費用はいくらかかる?
ネイフィールウォーターでは、サーバーレンタル料、お水の配送料、サーバーメンテナンス費用無料を実現しているため、毎月のお支払は「天然水代だけ」で利用することができるのが大きなポイントです。
お水の料金は、採水地ごとに異なります。すべて1本12Lが基本ですが、京都の天然水「京ほのか」と静岡の天然水「富士の希」の場合には、1本あたり1,950円。大分の天然水「日田ほのか」は1本あたり2,250円となっています。
3人家族なら、ミネラル豊富な美味しい天然水が1日195~225円で楽しめるので、他社と比較してもかなりお得といえるでしょう。
天然ミネラル豊富な日本の銘水!最高品質の味わいをお届けします!
オーケンウォーターは、日本が誇る名採水地から選び抜いた3つの天然水をお届けするウォーターサーバーです。
いま話題の「バナジウム」や「有機ゲルマニウム」をはじめ、亜鉛やシリカなどの天然ミネラルを豊富に含んだお水は、まろやかで飲みやすいと大好評。もちろん、赤ちゃんやお子様でも安心して飲むことができます。
安全・安心を徹底的に追及した次世代型ウォーターサーバーを採用しているため、「自然の恵みの美味しさ」を、ご家庭でもそのまま楽しめるのがオーケンウォーターの魅力です。
オーケンウォーターの魅力的な6つの特徴
【特徴1】ミネラル豊富な選べる3つの天然水
オーケンウォーターの天然水は、日本各地の名採水地から厳選した高品質のお水を取り扱っています。三大天然水といわれる「富士山麓」「大分日田」「京都丹波」から採水し、徹底的に管理された設備で美味しさをそのままにボトリング。
天然水本来の豊富なミネラルや味わいを損なうことなく、皆さまのもとへお届けしています。日本の大自然が作り出した軟水は、美味しさにも安全性にも定評があるため安心です。
【特徴2】ウォーターサーバーが永久無料
オーケンウォーターでは、サーバーレンタルが永久0円となっています。「天然水のある生活」を手軽にスタートできると、多くの方から注目されており人気急上昇中。
レンタル代金無料のサーバーにも関わらず、業界初の特殊クリーンフィルターや無菌エアシステムを搭載し、衛生的にも優れた機能を兼ね備えています。
【特徴3】無菌エアシステムで美味しく安心なお水
オーケンウォーターの天然水ボトルは、お水を使うごとにボトルごと収縮。菌やカビなどを含む空気が入るのを防止してくれる「無菌エアシステム」を搭載しています。
そのため、他社では一般的になっている定期メンテナンスも一切不要。常に、クリーンなボトル・サーバー環境をキープできるのが特徴です。
【特徴4】地球に優しいエコボトルを採用
オーケンウォーターの天然水がボトリングされているのは、地球環境に優しいリサイクル可能なペット素材のボトルです。お客様の使い勝手にもこだわったエコボトルは、専門の回収業者を待つことなく、各自治体のルールに従って資源ごみとして処分できます。
ビニールパックのように「ニオイ移り」の心配もないので、天然水の美味しさをそのまま楽しむことができるのも嬉しいポイントでしょう。
【特徴5】サーバーは業界最多の5種類16色
オーケンウォーターのサーバーは、とにかく豊富なラインナップから選べるのが大好評。なんと、全部で5種類16色という「業界最多の取り揃え」が大きな魅力です。
お部屋の雰囲気やこだわりのインテリアに合わせて、ウォーターサーバーのデザインやカラーをお好みでチョイスしてくださいね。
用途や目的によって、ロングタイプとショートタイプから選択することもできます。
【特徴6】お得なキャンペーンが充実
オーケンウォーターでは、随時お得なキャンペーンを実施しています。
新規申し込みの方を対象としたキャンペーンはもちろんのこと、お水ボトルについているシールを集めれば「天然水1本」を無料でプレゼント。ワクワクするようなサービスが充実しているのは、継続して利用する方にとっても嬉しい特徴です。
オーケンウォーターのサーバーは業界最多のラインナップ!
オーケンウォーターのサーバーは、業界内でもトップクラスの品揃えが自慢のひとつ。
「どれを選んだらいいの?」というあなたに向けて、ウォーターサーバーの特徴をそれぞれご紹介します。
人気No.1!スマートウォーターサーバー
足元ボトルなので、女性でもお水の交換が楽々のウォーターサーバーです。おしゃれなデザインと、高さ110cm、幅30cmのコンパクトなボディが人気を集めています。
どんなお部屋にでも馴染みやすいように、選べる5色をご用意。シックなブラック、シンプルなホワイト、可愛らしいピンク、キッチンに馴染みやすいベージュ、癒しのグリーンからお好みのカラーをお選びください。
使いやすさNo.1!スクエアウォーターサーバー
スクエアウォーターサーバーは、温水・冷水ともに受け口が広く設計されているため、使いやすいのが人気の秘密。
スクエア型のデザインはちょっとしたスペースにも設置しやすく、ショートタイプなら卓上で使用できるので一人暮らしの方からも愛されています。
カラーは、透明感のあるクリア、落ち着いたブラック、柔らかいピンク、爽やかなブルー、ポップなイエローの5色から選ぶことができます。
スリムが嬉しい!スタイリッシュウォーターサーバー
丸型デザインがスタイリッシュで、どんなお部屋にもおしゃれに設置できるウォーターサーバーです。コンパクトなデザインとなっているため、圧迫感もなく「インテリアの一部」として楽しむことができるのも嬉しい特徴でしょう。
蛇口が1つしかないので、日々のメンテナンスも簡単。床置きタイプと卓上タイプから、お好みでお選びください。
色は、ブラック、ブルー、ホワイト、ピンク、ブルー×ホワイト、ピンク×ホワイトの6種類をご用意しています。
高級感溢れる!プレミアムウォーターサーバー
オーケンウォーターのプレミアムウォーターサーバーは、ステンレスボディが大きな特徴。
高級感あふれるデザインは、お部屋のインテリアとしても好まれています。
カラーバリエーションは、ブルー、ホワイト、ピンクの3色。キッチンはもちろん、リビングやベッドルームにも最適なウォーターサーバーです。
手軽に交換!らく楽ウォーターサーバー
とにかく「使う人の気持ち」を第一に考えたウォーターサーバーが、、らく楽シリーズです。
引き出し型のボトルケースが足元に設置されているため、お水の交換時にも重いボトルを持ち上げる必要がありません。
エコモード搭載で、消費電力を40~50%もカットしてくれるのも「地球と家計に優しい」と好評。
カラーは、ピンク、ブルー、クリアの3色からお好みのものを選ぶことができます。
オーケンウォーターの費用はいくらかかる?
オーケンウォーターでは、、初期費用、サーバーレンタル料、さらにお水の配送料も全て無料となっています。ウォーターサーバーには、無菌エアシステムを搭載しているため「定期メンテナンス」も必要ありません。毎月支払うのは、天然水代だけというから嬉しいですね。
オーケンウォーターの天然水は、12Lが2本で1セットとなっています。
1セットごとの価格は、「京都丹波の銘水」「富士山の銘水」が各3,780円、「大分天領の銘水」が3,800円です。(それぞれ税抜価格)
水質No.1!伊勢神宮の禊ぎ川から採水された天然水を低価格で楽しめる
アクアセレクトの採水地は、国土交通省の「全国一級河川水質調査」で15回もNo.1を獲得した輝かしい経歴をもつ、三重県の宮川。
宮川は、伊勢神宮の禊ぎ川(みそぎがわ)として、古くから多くの人々に親しまれています。清く美しい天然水には、自然がつくりだしたミネラルが豊富に含まれているため、アクアセレクトでは科学的な処理を一切行わず、「天然の美味しさ」をそのままにボトリングしてお届けしているのです。
天然水の中では、どこよりも低価格な「最安値No.1」なのもアクアセレクトの魅力のひとつ。仕入・製造・配送を全て自社で行うことで、その安さを実現しています。
アクアセレクトの魅力的な6つの特徴
【特徴1】水質日本一の美味しい宮川湧水をお届け
アクアセレクトのお水は、水質日本一である「宮川」の天然水です。採水地である三重県の宮川は、国土交通省によって毎年行われている「全国一級河川水質調査」で過去15回にもわたりNo.1を獲得。
最上流部の澄み切った湧水だけをボトリングしてお届けするため、安全性はもちろんのこと美味しさにも定評があります。
【特徴2】伊勢神宮の禊ぎ川を流れる神聖なお水
アクアセレクトが採水地として選んだ宮川は、伊勢神宮を訪れた人々が禊(みそぎ)を行う清流として、古くから親しまれてきました。もともとは「伊勢神宮外宮(豊受宮)の禊川」と呼ばれており、その名称が縮まって「宮川」になったといいます。
天然のミネラルが豊富なお水としてだけではなく、伊勢の神聖な禊水をご自宅でも毎日楽しめるのは嬉しいですね。
【特徴3】天然水なのに驚くほどの低価格を実現
一般的なウォーターサーバーの天然水は、どうしても割高感があるため導入を迷ってしまう方も少なくありません。しかし、アクアセレクトは人工的な処理をしていないピュアな天然水にも関わらず、驚くほどの低価格を実現しています。
これは、アクアセレクトが社会貢献事業であることと、仕入れ・製造・配送といった全ての過程を自社で行っているからこそ可能となったのです。
【特徴4】清潔・安全を徹底した機能搭載サーバーだから安心
アクアセレクトのウォーターサーバーは、清潔・おいしさ・安全をモットーに設計されています。
冷水タンク内のお水を循環することで衛生環境をキープする「加熱循環システム」をはじめ、温水レバーにはチャイルドロックを搭載。
ウォーターパックは、ほとんど外気に触れることがないように「5層構造」を採用しているため、最後の1滴まで美味しく飲めるのが大きなポイントです。
【特徴5】軽量の8リットルパックで交換も簡単
アクアセレクトの定番ウォーターサーバー「アクアセレクトライフ」では、軽量の8Lパックをセットして使うことができます。
一般的なウォーターサーバーのガロンボトルと比較すると、かなりコンパクト。女性や高齢者でも簡単に持ち上げられるため、交換のわずらわしさを感じることがありません。
(アクアセレクトサーバーを契約した場合には、ガロンワンウェイボトル式になりますのでご注意ください。)
【特徴6】月々のサーバーレンタル料が無料
アクアセレクトでは、ミネラル豊富な伊勢宮川の天然水をよりリーズナブルにご利用いただけるように、月々のサーバーレンタル料金が無料となっています。
毎月のお支払いはお水代だけなので、「気軽にウォーターサーバーを導入できる」と評判です。
アクアセレクトのサーバーは選べる2種類
アクアセレクトでは、ご予算や生活スタイルに合わせて選択できる2種類のサーバーを用意しています。デザインだけではなく、ボトルタイプや機能も異なるため、しっかり比較して決めると良いでしょう。
定番ウォーターサーバー!アクアセレクトライフ
アクアセレクトの高機能サーバー「アクアセレクトライフ」は、どんなお部屋のインテリアにも馴染む人気のウォーターサーバー。スタイリッシュなデザインと、横幅28cmのコンパクトな設計で置き場所にも悩みません。
また、8Lのウォーターパックを採用しているため、お水の交換が楽々行えるのも大きな特徴です。
サーバー内の衛生環境に配慮して搭載された「加熱クリーンシステム」や、小さなお子様がいるご家庭でも安心のチャイルドロックなど、さまざまな機能で快適な天然水ライフをお楽しみいただけるサーバーとなっています。
アクアセレクトライフは、スタンドタイプと卓上タイプから選択可能。
オールホワイト、オールブラック、ホワイト×ピンク、ホワイト×ゴールド、ホワイト×シルバーの5種類。お好みのカラーを豊富なラインナップから選んでくださいね。
低価格が嬉しい!アクアセレクトサーバー
アクアセレクトサーバーは、「全国一級河川水質調査」で水質No.1の伊勢宮川天然水を、天然水最安価格で楽しみたい方におすすめのウォーターサーバーです。
従来の12Lガロンボトルを採用していますが、アクアセレクトではワンウェイタイプを採用しているので、ご家庭で小さく潰して捨てることができます。お住まいの自治体のルールに従って、資源ごみとして廃棄してくださいね。
また、お子様の安全面に配慮した「チャイルドロック」は温水レバーだけでなく、冷水レバーにも取り付けが可能です。
アクアセレクトの費用はいくらかかる?
アクアセレクトのウォーターサーバーは、レンタル料が無料。もちろん、初期費用や事務手数料も一切かかりません。
さらに、WEBからお申し込みをした方に限り、初月のお水代は0円。(1箱無料プレゼント)キャンペーンも随時行っているため、特設のキャンペーンページからID入力をすれば、さらにもう1箱が無料となるので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
伊勢宮川の天然水は、契約サーバーによって料金設定が異なります。
アクアセレクトライフをレンタルしている場合には、1箱(8L×3パック)が税込3,963円。
アクアセレクトサーバーをご利用の場合は、1箱目(11.35L×2本)が税込2,900円。さらに2箱目からは税込2,480円で購入ができるため、とってもお得です。
もちろん配送料は無料なので、月に何度でも追加注文ができるのは嬉しいポイントでしょう。
洗練されたデザインサーバーで楽しめる!富士山が育んだ美味しい天然水!
キララは、日本が誇る世界遺産である「富士山」が育んだ、ミネラル豊富な天然水をお届けしているウォーターサーバーです。天然水本来の美味しさと栄養バランスにこだわっているため、NASA開発の非加熱処理方法で丁寧にパックされています。
洗練されたデザインのウォーターサーバーは、A4サイズ用紙ほどのコンパクトな設計と高い機能性が特徴。おしゃれなインテリアの一部としても注目を集めている、革新的なウォーターサーバーです。
キララの魅力的な6つの特徴
【特徴1】ミネラルが凝縮された富士山の天然水
キララでは、大自然の力で磨き上げられた「富士山の天然水」を皆様にお届けしています。
貴重なミネラルがバランス良く含まれたお水は、まろやかで飲みやすいのが特徴。美のミネラルとも呼ばれている「シリカ」と、血糖値を下げる効果があるとされている「バナジウム」を豊富に含むため、美容や健康の心強い味方となるでしょう。
【特徴2】非加熱処理だから自然のままの美味しさ
天然水本来の美味しさを大切にするため、キララのお水は非加熱処理なのが大きな特徴です。非加熱処理は、農林水産省・厚生労働省の厳しい基準をクリアした事業者だけが許可される特別な処理方法。
まろやかな味わいをはじめ、天然水が持つ溶存酵素を壊すことなくパックしているため、汲みたての美味しさを実現しているのです。
【特徴3】富士山の天然水で新鮮な炭酸水が楽しめる
キララのウォーターサーバーでは、「キララ専用炭酸シェイカー」を用意しています。サーバーにセットするだけで、天然水からつくる炭酸水をいつでも自宅で楽しむことができるのは嬉しいポイントでしょう。
飲料水として摂取するのはもちろんのこと、最近注目されている炭酸水洗顔や、炭酸頭皮ケアで“ワンランク上のスキンケア”を取り入れる方も急増中です。
【特徴4】世界水準の厳しい衛生管理を徹底
キララの富士山工場では、世界の食品衛生管理水準である「HACCP(ハサップ)」をもとに設計・運営されています。
HACCPは、アメリカ宇宙航空局(NASA)が宇宙食を安全に管理するために考案した、品質管理の方法です。各過程において、その都度検査を行うため衛生面・安全面でも高く評価されています。
【特徴5】高機能で美しいウォーターサーバー
キララのウォーターサーバーは、衛生面でも安心の「オートクリーンシステム」を採用した高機能サーバー。
24時間365日、自動で温水循環を行うため、ずっと安心して使い続けることができるのは革新的な特徴です。
さらに、奥行き18cmというコンパクトなデザインも人気の秘密。どんなインテリアにも馴染みやすい洗練されたデザインは設置場所に悩むことなく、生活の一部として寄り添うパートナー的存在になるでしょう。
【特徴6】使いきりのウォーターパックを採用
従来のウォーターサーバーで主流となっていたガロンボトルは重く大きいため、女性が設置したり交換する際には大変な負担となっていました。
そこで、キララでは使う人の「安心」と「便利さ」を追求した、軽量ウォーターパックを採用。使い切った後は、コンパクトに畳んで家庭ごみとして捨てられるので回収の手間も省けると大好評です。
キララのスマートサーバーはインテリアとしても優秀!
しかし、キララのスマートサーバーでは奥行たった18cmというスリム設計を実現。A4用紙ほどのスペースがあればコンパクトに設置することが可能です。
洗練された曲線が美しいスマートサーバーのデザインは、お部屋のおしゃれなインテリアとしても人気を集めています。
カラーはお好みで選べる3種類。シンプルなホワイト、優しいピンク、シックなブラックからお部屋の雰囲気に合わせて選択できるのも嬉しいポイントです。
天然水を注ぐ際に点灯するLEDイルミネーション、かんたん操作ボタン、エコモード、チャイルドロック、再加熱機能などを兼ね備えた「高機能ウォーターサーバー」に仕上がっています。
キララの費用はいくらかかる?
キララのウォーターサーバーは、レンタルプランと購入プラン選択できます。
レンタルプランでは、高機能なウォーターサーバーを月々1,200円(税抜)で利用が可能です。1年プランの場合、キララ富士山の天然水1箱(7.4ℓ×4パック)あたり5,400円(税抜)ですが、お得な3年プランでは1箱あたり4,600円)で購入することができるため見逃せません。
また、購入プランの場合には最初にサーバーの購入が必要です。ウォーターサーバー1台の本体価格は、税抜83,000円。月々のお水代はレンタルプランと比較してかなりお得な、1箱4,400円で購入可能となります。
炭酸水を楽しみたい方は、別途炭酸シェイカー」と「炭酸ガスカートリッジ」のご購入が必要です。人気の炭酸シェイカーは税抜2,500円。炭酸ガスカートリッジ(1箱6本入り)は通常価格3,900円ですが、サーバー購入プランをご利用のお客様については3,600円に設定されています。
この先ずっとキララのお水を継続していくつもりであれば、ぜひ得な購入プランを検討してみてはいかがでしょうか。
オリコン顧客満足度調査で3年連続第1位のウォーターサーバー
フレシャスは、高品質な富士山の天然水をはじめとした「ナチュラルミネラルウォーター」の美味しさをお届けする、人気のウォーターサーバーです。
中でも「FURECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)」はグッドデザイン賞2015、経済産業大臣賞2018を受賞。さらにキッズデザイン賞など数々の受賞歴があり、その品質やデザイン性の高さを証明し続けています。
また、オリコン顧客満足度調査では3年連続で第1位を獲得するなど、多方面から高く評価されているのもフレシャスが選ばれる理由です。
フレシャスの魅力的な5つの特徴
【特徴1】採水地から直送される美味しいお水
フレシャスでは、自然が長い年月をかけて育んだ「栄養豊富な天然水」が採水地から直送されています。様々なミネラルを含んだナチュラルミネラルウォーターは、天然水本来の優しい口あたりと日本人好みの美味しさが特徴です。
【特徴2】3種類から選べる天然水
フレシャスの天然水は、異なる3箇所の採水地から選ぶことができます。
人気NO.1の「フレシャス富士」は山梨県富士吉田市で採水。ほんのりと甘味を感じるまろやかな味わいが好評です。
その他、静岡県富士宮市で採水された「フレシャス朝霧高原」はバナジウムを180μg含有しており爽やかな飲み口。長野県木曽郡木曽町の「フレシャス木曽」はスッキリとした後味が人気となっています。
【特徴3】安心・安全への配慮
一般的なウォーターサーバーでは、お水を使うごとにボトル内へ空気が入り込んで「ボコボコ」という音がします。しかし、フレシャスでは無菌エアレスパックを採用。お水の減少に合わせて容器が収縮していくため、空気に触れることがありません。
お水は毎日飲むものだからこそ、安心・安全に配慮した設計は嬉しい特徴ですね。
【特徴4】おしゃれなデザイン性
フレシャスのウォーターサーバーは、そのおしゃれなデザイン性が認められ「グッドデザイン賞」や「経済産業大臣賞2018」を受賞した実績があります。こだわっているのは、もちろん見た目の良さだけではなく機能性の高さとコンパクトな設計。置き場所にも困らないため、一人暮らしやお子様のいるご家庭でも気軽に導入しやすいと人気です。
【特徴5】軽量ウォーターパックだから交換が楽々
従来ウォーターサーバーでは、ガロンボトルと呼ばれる12Lの専用容器が使われていました。しかし、その重さによって女性がボトル交換を行うのは大変な作業だったのです。
フレシャスの天然水は、7.2Lの軽量ウォーターパックを採用しているためサーバーへのセットも簡単です。
使い終わったウォーターパックは小さく畳み、そのまま家庭ごみとして処分することができるのも大きな特徴でしょう。
サーバーはバリエーション豊かな8種類
フレシャスのウォーターサーバーは、とにかくデザイン性の高さが優秀。
グッドデザイン賞を受賞した「FURECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)」や「FURECIOUS slat(フレシャス・スラット)」を含む、豊富な8種類の中から選ぶことができます。
ご予算はもちろんのこと、生活環境や用途に合わせてお好みのモデルを選択しましょう。
キャラクターが可愛いコラボモデルは、お子様と一緒に選ぶのもおすすめです。
【デザイナーズモデル】dewo(デュオ)
グッドデザイン賞を受賞した一番人気のサーバーです。チャイルドロック機能や、最大70%の電気代が節約できるエコモードを搭載。スタイリッシュな佇まいは、どんなお部屋にもマッチします。
【デザイナーズモデル】dewo mini(デュオミニ)
人気モデルdewo(デュオ)の機能をそのままに、コンパクトな1/3サイズへ進化させました。キッチンカウンターなど、ちょっとしたスペースに置けるため一人暮らしにもオススメです。
【デザイナーズモデル】Slat(スラット)
ボトル収納タイプのスラットは、冷水・温水はもちろん「常温水」も楽しむことができるのが特徴。生活に馴染むマットな質感が人気で、特にブラックカラーのウォーターサーバーは珍しいため、多くの方に選ばれています。
【ベーシックモデル】SIPHON+(サイフォンプラス)
UV-LEDを用いた殺菌機能とエコモードを搭載したウォーターサーバーです。ロングタイプとショートタイプが用意されており、生活環境や置き場所によってサイズを選べるのは嬉しいポイントです。
【ベーシックモデル】AQUISH(アクウィッシュ)
ナチュラルなミルキーベジュカラーや高級感溢れるショコラブラウンが人気のモデル。7.2Lパック式で、交換も手軽に行うことができます
【コラボモデル】miffy(ミッフィー)
コンパクトなサイズが人気のdewo mini(デュオミニ)と、長年愛され続けているミッフィーがコラボしたサーバーです。ワンポイントの可愛らしいデザインが人気となっています。
【コラボモデル】ONE PIECE(ワンピース)
大人気の麦わらの一味が大集合した「手配書モデル」、ルフィ・エース・サボの三兄弟をデザインした「3兄弟モデル」、可愛いチョッパーを描いた「チョッパーモデル」の3種類から選ぶことができます。
【コラボモデル】Rilakkuma(リラックマ)
リラックマファンは絶対に見逃せないコラボモデル。見ているだけで心が優しい気持ちになれるリラックマ・コリラックマ・キイロイトリをデザインしたサーバーです。
フレシャスの費用はいくらかかる?
フレシャスでは、天然水の配送料やメンテナンス費用が無料となっています。レンタル料が永久無料のサーバーもご用意しているため、「お水の料金」と「電気代」だけで利用できるのが大きな特徴です。
エコモード搭載のウォーターサーバーなら、月々の電気代は330円~。
天然水は1パック(1ボトル)税抜925~1,506円。500mlあたりに換算すると、79~98円と大変お得になっています。
リーズナブルな価格で、採水地直送の美味しいお水を毎日楽しめるのは嬉しいですね。
また、高機能サーバーの場合には通常500~900円(月額)のレンタル料がかかりますが、一定の条件を満たしている場合には0円で使用できるのも、フレシャスが選ばれている理由のひとつです。
太平洋の楽園「ハワイ諸島」でつくられた純度99.9%の安全なピュアウォーター
ピュアハワイアンウォーターは、ハワイの大自然が育んだ美味しい天然水を最新システム「RO膜」で純度99.9%になるまで徹底的にろ過した、安心・安全なピュアウォーターです。
火山帯であるハワイの溶岩石を通過しながら育まれた天然水は、州政府の管理下に置かれるほど価値のあるもの。
素晴らしいハワイのお水を日本のご家庭でも楽しめるようにと、徹底した生産体制と厳しい品質管理によって皆様にお届けしています。
ピュアハワイアンウォーターの魅力的な5つの特徴
【特徴1】ハワイの貴重な天然水を自宅で楽しめる
ピュアハワイアンウォーターでは、現在も活発に活動している火山帯「ハワイ諸島」の天然水をお届けしているのが特徴。
この天然水は、ハワイの高い山に降り注いだ雨水がスポンジ状の溶岩石でろ過され、海面下200mの深い地下へ蓄えられて完成します。
大変貴重な水源地のため、ハワイ州政府も厳重に管理しているほどですが、ピュアハワイアンウォーターでは日本の皆様にもお届けできるようなシステムを作りました。
【特徴2】純度99.9%までろ過した安全・安心なお水
ピュアハワイアンウォーターは、どんな方でも安心して飲めるように純度99.9%まで徹底的にろ過したお水をお届けします。
最新システム「RO膜」を採用したろ過方法によって、ウイルスや微生物、ダイオキシン、放射性物質などの有害な不純物を取り除いているため、安全性が高いのが特徴。
水分子以外を除去した天然水は、雑味のないすっきりとした味わいが楽しめます。
【特徴3】ハワイをイメージした華やかなボトルデザイン
ピュアハワイアンのウォーターボトルは、ハワイを想わせる華やかで可愛らしいデザインを実施しています。
が特徴。ハワイアンジュエリーのモチーフにも多く使用される「ウミガメ」やハイビスカスをレリーフ状にあしらっています。
毎日必ず目にするものだからこそ、こういった細やかな心遣いが嬉しいですね。
【特徴4】国際規格「ISO22000」認定の徹底した品質管理
ピュアハワイアンの製造を行っているモアナルン工場は、厳しい生産体制・品質管理が正解的に認められ、2016年に食品安全マネジメントシステムの国際規格「ISO22000」を認定取得しています。
最新鋭の設備によって、お水の製造からオゾン殺菌・ボトル充填などの全行程を人の手が触れない「フルオートメーション」で行っているため、高い安全性が保たれているのです。さらに、製造したピュアハワイアンウォーターも、何重もの厳しい検査をクリアしたものだけが届けられる仕組みを確立しています。
【特徴5】初期費用・配送料・定期メンテナンス料が0円
ピュアハワイアンウォーターは、初期費用はもちろんのこと、配送料、定期メンテナンス料が無料そのため、毎月のお水代だけでハワイの貴重な天然水を楽しむことができるのは嬉しいポイントでしょう。
※ただし、水素水サーバーを選択した場合には初回導入設置料が10,000(税別)と、2年に1回の定期メンテナンス料が6,000円が必要なので注意してください。
ピュアハワイアンウォーターのサーバーは選べる3種類
ピュアハワイアンウォーターでは、レンタル料が無料の「スタンダードサーバー」、消費電力35%カットの「エコサーバー」、できたての高濃度水素水を楽しめる「水素水サーバー」の3種類からお好みのタイプを選べます。
スタンダードサーバー
月々のレンタル料を完全無料で利用できるのが、スタンダードサーバーです。お水の代金だけで使えるため、「ハワイのお水を手軽に始めたい」と考えている方に最適。
約5度の冷水と、約85度の温水がいつでも好きなときに楽しめます。温水蛇口にはチャイルドロックが設置してあるので、小さなお子様がいるご家庭でも安心。
キッチンカウンターなどで使いたい場合には、卓上サイズのサーバーも選ぶことができます。
エコサーバー
約35%の電力を節約するエコサーバーは、ピュアハワイアンウォーターサーバーの中で人気NO.1。さらにエコモードが搭載されているため、最大42%の消費電力をカットしてくれます。
長く使うのであれば、トータルコストがお得になるためオススメです。
また、スタンダードサーバーと同様、冷水・温水機能はもちろんのこと、ダブルチャイルドロック機能、自動クリーニング内蔵で、安全かつ安心して使用できるのが大きなポイントでしょう。
水素水サーバー
ここ数年で話題となっている「水素水」を自宅で楽しみたい方に選ばれているのが、水素水サーバーです。業界トップクラスの水素溶存量最大4.1ppmの高濃度水素水を、毎日の生活へ手軽に取り入れることができます。
もちろん、冷水でも温水でも使用可能。停電時でも常温水が使えるため、非常用のお水としてストックしておくのも安心につながりますね。
ピュアハワイアンウォーターの費用はいくらかかる?
ピュアハワイアンウォーターは、基本の「12リットルボトル」と軽量で交換しやすい「8リットルボトル」を用意。生活スタイルやお好みで選択することができます。
12リットルボトルは、1本あたり税別1,800円(1箱2本入り)。軽量8リットルボトルは、1本あたり税別1,370円(1箱3本入り)です。
スタンダードサーバーの場合には、サーバーレンタル費用はもちろん無料。
ただし、人気NO.1のエコサーバーは月々のレンタル料が税抜300円、水素水サーバーは月々税別1,000円のレンタル料がかかりますので、必ず確認してから申し込みをするようにしてくださいね。
また、直近3か月のボトル購入が2箱未満の場合には、事務手数料としてサーバー1台あたり月額800円(税別)が発生するため、お水は計画的に注文することをおすすめします。
リーズナブルに美味しいお水が楽しめるウォーターサーバー
アルピナウォーターは、新規初回セットが12Lを4本で4,200円(税抜)から注文できるなど、他社と比較してかなりのローコストで利用可能。
北アルプスの豊かな自然で育まれた美味しい天然水を原水とし、アメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した新技術「ROシステム」によって分子レベルまで磨き上げられています。お水の硬度は1.05と超軟水なので口あたりが良く、赤ちゃんやお子様でも安心して飲めるのが人気の秘密です。
アルピナウォーターの魅力的な5つの特徴
【特徴1】NASA開発の特殊技術でろ過した日本アルプスの天然水
アルピナウォーターは、自然あふれる日本アルプスの天然水が原水。もちろん、採水したそのままでも美味しく飲めますが、微細な不純物を取り除くために「ROシステム」と呼ばれる特殊技術によってろ過されます。
ROシステムはNASA(アメリカ航空宇宙局)が開発した独自フィルターで、従来は除去不可能とされていた超微細ダイオキシンも浄化することができるのが大きな特徴です
【特徴2】お財布に優しいリーズナブルな価格設定
アルピナのピュアウォーターは、とにかく低価格なのが人気の理由。12L(3ガロン)のボトルが、税抜1,050円という破格の値段設定です。500mlで換算すると、なんと43.8円というから驚きですね。
【特徴3】無料宅配・無料ボトル回収サービス
好きなときに気兼ねなく注文できる「無料宅配」は嬉しいポイント。お水の費用だけで追加注文することができます。さらに、ボトル回収サービスも無料で行っているため「家の中に空きボトルが溜まって困る…」なんて心配もありません。
【特徴4】赤ちゃんにも安心のピュアウォーター
アルピナウォーターは粉ミルクなどの溶解率が高く、栄養バランスを損なうことがありません。そのため、赤ちゃんにも安心して与えられるのは嬉しい特徴のひとつでしょう。
クセが全くなく安全性の高いピュアウォーターなので、妊娠中の方や母乳をあげているお母さんにもオススメです。
【特徴5】徹底した品質管理と無菌処理
採水地から汲み上げられた原水は、水源に近い工場において何重ものフィルターでろ過されます。その後、NASAで開発されたROシステムで水を浄化。
超微細ダイオキシン、ウイルス、金属をしっかり取り除き、オゾン処理で無菌状態にしてからボトル詰めされるので、安心して美味しいお水を楽しむことができます。
アルピナウォーターのサーバーはシンプルな3種類
アルピナウォーターでは、置き場所に困らないシンプルなデザインのサーバーを3種類用意しています。床置き型や卓上型など、ご利用スタイルや生活環境に合わせてお好みのモデルを選びましょう。
エコサーバー
電気代節約にも嬉しいECOモード搭載の人気モデルが、「エコサーバー」です。
消費電力を最大42%カットするのはもちろん、温水・冷水機能、ダブルチャイルドロック、自動クリーニングなど、優れた機能を兼ね備えたサーバーとなっています。
わずかに丸みを帯びたデザインは、スリムな印象を与えるためリビングやキッチンなど、どんな環境にも馴染みやすいのが特徴です。
スタンダードサーバー(床置き型)
85度の温水と5度の冷水がいつでも楽しめる、スタンダードなサーバーです。
温水の蛇口にはチャイルドロックがついているため、お子様が触れてしまっても簡単にお湯が出ない設計になっています。
スタンダードサーバーは、災害時などの停電時には「常温水」の利用が可能なので、非常用飲料水としても使えるのは大きな安心につながるでしょう。
スタンダードサーバー(卓上型)
床置き型のスタンダードサーバーに搭載された機能はそのままに、よりコンパクトなサイズで親しまれているのが卓上型サーバーです。特に、一人暮らしの方や「省スペース」を重視される方にはオススメのモデル。
サーバー本体の高さは59cm(12Lボトルを設置した際は82cm)なので、圧迫感なく手軽に導入しやすいと好評です。
アルピナウォーターの費用はいくらかかる?
アルピナウォーターは新規のお申込みに限り、12Lボトル×4本とウォーターサーバー1台がセットになった、「初回基本セット」が税別4,200円からスタートできます。
2回目の申し込みからは、12Lボトル1本につき税別1,050円で購入が可能です。
お届けは3本からの受付となっていますが、毎月の「購入ノルマ」は一切ありませんので、必要になったらまとめて3本注文すれば送料無料で配達してもらえるので安心ですね。
サーバーレンタル料は申込み翌月から発生し、スタンダードサーバーの場合には月々572円(税別)が加算されるシステムです。(サーバーを設置した初月は、レンタル料無料。)
ただし栃木県、群馬県、福島県は月額サーバーレンタル料が税抜600円に設定されていますので、申込み前にあらかじめ確認しておきましょう。
業界No.1のクリクラから誕生!リーズナブルで自由なウォーターサーバー
クリクラミオは、ウォーターサーバー業界でNo.1の「クリクラ」から生まれたブランドです。
美味しい富士山の天然水を少量からでも利用できるよう、ボトル1本からの配送を実現しました。注文本数はもちろんのこと、注文間隔も自由に設定できるため一人暮らしの方からも愛されています。
コンパクトな8Lボトルを採用しており、女性でも簡単にお水の交換ができるのも嬉しい特徴。サーバーレンタル料や配送料、メンテナンス料も全て無料なので「お水代」だけで気軽に利用することが可能なウォーターサーバーです。
※クリクラミオは、2019年2月28日をもってサービスを終了しています。サーバーの返却方法については、クリクラミオお客様サポートセンターまでご連絡ください。
クリクラミオ お客様サポートセンター
0120-310-978(電話受付:平日9~18時 土日祝9~17時)
クリクラミオの魅力的な6つの特徴
【特徴1】富士山の恵み「バナジウム」を含んだ天然水
クリクラミオのお水は、富士山の大自然が育んだ天然水を使用しています。富士山には、多層の玄武岩が形成されていることから、貴重なミネラルであるバナジウムを多く含んでいるのが特徴です。
硬度57mg/Lの軟水なので、日本人の味覚にもぴったり。まろやかな口あたりとほのかな甘みは、お子様でもゴクゴク飲むほどの美味しさです。
【特徴2】8Lの使い切りボトルだから軽くて扱いやすい
多くのウォーターサーバーでは、12Lの大容量ボトルを採用しています。しかし、「重くて交換が大変」といった声が多数寄せられました。
そのため、クリクラミオではコンパクトな8Lボトルを導入。使い切りタイプなので、業者による回収を待つ手間も省けると好評です。ボトルは、資源ごみとして各ご家庭で処分することができます。
【特徴3】スリムで省スペースのウォーターサーバー
クリクラミオのウォーターサーバーは、設置スペースがわずかA4用紙1枚分。
キッチンやリビング、ベッドルームに置いても邪魔になりません。コンパクトなサイズ感は、賃貸に住む一人暮らしの方からも人気です。
【特徴4】HEPAフィルターを標準装備
クリクラミオのウォーターサーバーは、クリーンルームやクリーンベンチにも使用されている「HEPAフィルター」を標準装備しています。
HEPAフィルターは、空気中の塵やほこりをろ過して清浄化するエアフィルターのこと。
この機能により、お水のボトル内に入り込む空気をいつでもキレイに保つことができるので、安心して天然水を楽しめます。
【特徴5】サーバーレンタル料・送料・メンテナンス費用が無料
クリクラミオの魅力のひとつとして、毎月のお水代だけで利用ができるといった点があげられます。サーバーレンタル料やお水の送料、さらには定期メンテナンスの費用が一切かからないため、お財布にも優しいのは嬉しいポイント。
一般的なウォーターサーバーでは、年に1回の定期メンテナンスで5,000~10,000円ほどの費用がかかってしまいますが、クリクラミオでは完全無料で行ってくれるのです。
【特徴6】お水の配送時間・曜日指定が可能
ウォーターサーバーを契約すると、「お水を受け取るために時間や予定を気にするのがわずらわしい」と感じる方も少なくありません。
しかし、クリクラミオでは配送時間や受取曜日の指定ができるため、都合の良い日に配送してもらうことが可能。仕事や子育てで忙しい方でも、自分のペースで宅配水ライフを楽しめるのは嬉しい特徴です。
安心・便利なクリクラミオのウォーターサーバー
クリクラミオのウォーターサーバーは、1種類のみ。横幅は30.5センチしかないコンパクト設計なので、どんなお部屋にでも邪魔になることなく設置できます。
冷水と温水のコックが付いているため、使い分けも楽々。冷水は5~10度、温水は80~90度となっており、普段の水分補給やお料理にも手軽に使えるのがポイントです。
温水コックには「やけど防止」のために、安全ロックがついています。うっかり触れただけではお湯が出ない仕組みになっているので、お子様がいるご家庭でも安心して使用できるでしょう。
オーケンウォーターの費用はいくらかかる?
クリクラミオは、天然水のボトルを1本からでも注文できるのが大きな特徴です。
富士山の天然水は、1本8Lで税抜1,400円と大変リーズナブル。500mlに換算すると、約88円と非常にお得です。
ただし、奇数本での発送は別途送料(1回500円)が発生してしまうため、2本を1セットとして購入するのがおすすめ。
もちろん、サーバーレンタル料金や定期メンテナンス費用は一切かかりません。
一人暮らしの女性なら、月々2本の利用で2,800円が目安。ご夫婦とお子様1人の3人暮らしなら、5本の利用で月々7,000円が一般的です。
低価格で美味しい天然水を楽しめるのが、クリクラミオが選ばれてきた理由のひとつかもしれませんね。
※クリクラミオは、2019年2月28日をもってサービスを終了しています。サーバーの返却方法については、クリクラミオお客様サポートセンターまでご連絡ください。
クリクラミオ お客様サポートセンター
0120-310-978(電話受付:平日9~18時 土日祝9~17時)
契約数NO.1、6年連続モンドセレクションを受賞した天然水を飲めるウォーターサーバー
プレミアムウォーターは、モンドセレクション2018では優秀品質金賞を受賞。さらには国際味覚審査機構(iTQi)において優秀味覚賞で3ツ星を獲得するなど、数々の輝いた実績を持つ天然水として人気が高まっているウォーターサーバーです。
プレミアムウォーターの魅力的な特徴6つ
【特徴1】お水が美味しい
プレミアムウォーターは採水地にこだわりを持っており、「とにかくお水が美味しい」と評判です。一般的なウォーターサーバーの天然水の場合、保存管理をしやすいように加熱処理を行っていますが、プレミアムウォーターは「非加熱」なのが美味しさの秘密。
お水の美味しさを左右する「溶存酵素」と呼ばれる成分がしっかり残るため、天然水ならではの口あたりをキープしているのです。
モンドセレクション金賞、iTQi(国際味覚審査機構)3ツ星のW受賞は、なんと6年連続。世界からも認められた天然水だから、味や品質も最高レベルを保つ努力を惜しみません。
お水は誰もが毎日飲むものだからこそ、「美味しい」と感じるのは何よりも重要視したいポイントですよね。
【特徴2】ミネラルたっぷりで栄養満点
天然水は、その品質や製法によっていくつかの種類に分けられます。
プレミアムウォーターは最高レベルの「ナチュラルミネラルウォーター」に分類されており、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムなどの天然4大ミネラルを豊富に含有しているのが特徴。
ミネラルを人工的に添加することなく、天然水本来の栄養素をしっかり守ったまま作られているため、安全・安心、そして高品質を実現しています。
【特徴3】天然水の種類が豊富
プレミアムウォーターは、採水場所の異なる数種類の天然水から選んで楽しむことができるのも大きなポイント。
他社ではウォーターサーバーを契約すると、お水のバリエーションが選択できない“がっかりパターン”が多いですが、プレミアムウォーターの場合には「南阿蘇」「北アルプス」「富士吉田」「朝来」「金城」など5種類から選べます。
もちろん全て日本人のお口に合う「軟水」なので、海外のミネラルウォーター(硬水)のような違和感や独特のクセが気になることはありません。
【特徴4】回収不要のペットボトル形式
自宅で圧縮処理できるペットボトルを採用しているため、回収の必要がないのも特徴。
従来のウォーターサーバーでは、ガロンボトルと呼ばれる特殊な容器が使われていました。
しかし、空になった容器は業者の回収を待つ必要があり「置き場所に困る」「スペースが取られて邪魔になる」といった声も少なくありませんでした。
プレミアムウォーターはペットボトル形式なので、家庭ごみやリサイクルごみとして処分できるため交換・回収の手間もなく省スペースで利用可能です。
【特徴5】スマホアプリで簡単に操作できる
プレミアムウォーターは、専用のスマホアプリを用意しています。
お水の追加注文や配達日時の変更、お届け本数の変更、注文状況の確認など「電話で連絡するのが面倒」という方でも楽々手続きができるのも嬉しいポイント。
もちろん24時間365日いつでも受付が可能なので、忙しい方からも好評のサービスです。
【特徴6】ウォーターサーバーのデザイン性が高い
プレミアムウォーターのサーバーは、洗練されたスタイリッシュなデザインが人気。
性別や世代、ご自宅の雰囲気を問わず、暮らしに馴染むように計算されて作られているため、多くの人から選ばれています。
プレミアムウォーターの費用はいくらかかる?
プレミアムウォーターでは、サーバーレンタル代金無料のものが用意されているため「できるだけ安く済ませたい」と考えている方にはオススメ。
料金プランは、お水の定期購入が基本となっており、1番人気のPREMIUM3年パックなら、12Lが1本1,840円(1セット2本で税抜3,680円)でお届け可能。もちろん送料も無料なので何度注文しても安心です。
その他にお得なプランとして、お子様のいるご家庭向けの「マムクラブ」があります。
こちらは12Lが1本1,520円(1セット2本で税抜3,040円)とお安く設定されているため、家計にも優しい人気プランとなっています。
サーバーはお好みで選べる6種類
プレミアムウォーターのサーバーは、用途やデザインのお好み、ご予算に合わせて6種類から選択できます。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
amadana スタンダードサーバー
cado ウォーターサーバー
amadana ウォーターサーバー
6Lパック専用 常温サーバー
無料でレンタルしたい方は、「スリムサーバーⅢ」のロングタイプかショートタイプ、またはamadana スタンダードサーバーがおすすめ。チャイルドロック付きなのでご家庭でも安心ですね。
天然水売上NO1のコスモウォーター
モンドセレクション2019年金賞受賞!世界が認めた美味しい天然水
コスモウォーターの天然水は、採水地から48時間以内に出荷され、新鮮なうちにご家庭へ直送されます。120項目以上の厳しい自社基準検査を行っており、衛生・品質管理を徹底。
そのこだわりと努力が世界に認められ、6年連続でモンドセレクション金賞を受賞しています。
その他にもサーバーの高い安全性・機能性が評価され、「グッドデザイン賞」を受賞するなど各方面から大きな注目を集め、天然水宅配の売上げNO.1にも輝いた実績を持つ実力派ウォーターサーバーです。
コスモウォーターの魅力的な6つの特徴
48時間出荷&採水地直送
天然水の美味しさは、なんといっても鮮度が重要です。そのため、コスモウォーターではボトリングから出荷までを48時間以内に行っています。
さらに、全国3カ所(静岡、京都、大分)に採水地を設けており、最寄りの採水地から直送するシステムをとっているのも大きな特徴です。
【特徴2】足元ボトルで交換が楽々
従来のウォーターサーバーでは、天然水ボトルをサーバーの上部に設置するものが一般的でした。しかし、重さのあるボトルを持ち上げて交換するのは女性にとって大きな負担となります。
コスモウォーターのウォーターサーバーは、ボトルをサーバー下部(足元)に設計することで、通常の1/3程度の労力でボトル交換ができるようになりました。
【特徴3】特許技術による徹底した衛生管理
コスモウォーターでは、120以上もの厳しい項目を自社基準として様々な検査を行ってから「天然水」を出荷します。
また、ウォーターサーバー内にも独自の特許技術「クリーンエア」「クリーンサイクル」を搭載。雑菌がサーバー内部に入り込まないよう、徹底した衛生管理を行っているのです。
【特徴4】サーバーレンタルが無料
コスモウォーターが多くの人に愛されている理由のひとつとして、サーバーレンタル料が無料であることが挙げられます。月々のお支払いは天然水代のみで利用できるため、初めてウォーターサーバーを利用するご家庭でも、お財布を気にせず気軽に導入できるのは嬉しいポイントでしょう。
【特徴5】便利なワンウェイ宅配ステム
コスモウォーターでは、天然水の配達は大手宅配業者が行います。ご不在時でも「不在票」が入るので、ご都合の良い時間に再配達を依頼することができるのは大きなポイントです。 また、使用後のボトルは家庭ごみやリサイクル資源ごみとして処分できるため、空きボトルの回収を待つ必要はなく、省スペースにも役立ちます。
【特徴6】安心のサポート体制
コスモウォーターはサポート体制が充実しているため、365日安心して利用できるのが特徴です。お客様サービスセンターでは最大50名の専属スタッフが待機しており、土日祝でも電話で相談できる環境を整えています。
また、「4つの安心サポート体制」を掲げ、専用マイページからの注文変更や各種サービスの確認が可能。サーバー設置時の開梱・設置・資材回収はもちろんのこと、万が一のトラブルが発生した場合の補償サービスも行っています。
Wクリーン機能搭載のSmartプラス
コスモウォーターのウォーターサーバー「Smartプラス」は、お水の鮮度キープにこだわった独自の特許技術「Wクリーン機能」を搭載。タンク内に入り込む外気も逃さずにクリーン化するため、雑菌の侵入や繁殖を防止します。
さらに「クリーンサイクル機能」によって48時間ごとに温水を自動循環させるシステムが作動し、サーバー内を常に清潔な状態に保ってくれるので、いつでも安心して天然水を楽しむことができるのです。
Smartプラスのカラーラインナップは全部で5色。
優しいピンク、シックなブラック、人気のホワイト、高級感のあるウッド、そして新色のライトウッドからお好みのカラーを選ぶことができます。シンプルさにこだわったデザインと、幅30センチ、奥行き34センチ、高さ110センチのコンパクトなサイズ感は、どんなお部屋のインテリアにも自然に馴染むため好評です。
コスモウォーターのサーバー「Smartプラス」には、3種類のチャイルドロックが搭載されています。簡易チャイルドロックモード、完全チャイルドロックモード、チャイルドロックフリーモードを使い分けることができるため、ご家庭の環境によって選べるのは大変便利ですね。
コスモウォーターの費用はいくらかかる?
コスモウォーターは、「お得な4つの0円」でリーズナブルに天然水を楽しめるのが特徴です。初期費用、サーバーレンタル料、天然水の送料、定期メンテナンス費用は一切かかりません。
天然水の料金と電気代のみで続けられるため、これだけ多くの人に愛されているのです。
(ただし、北海道への配送はお水1本につき税抜200円が別途必要となりますので、注意してください。)
気になる電気代は、月々465円が平均となっています。コスモウォーターでは、全てのウォーターサーバーに「エコモード機能」が搭載されているため、電気代を約60%も節約できるのは家計にとっても嬉しいポイントでしょう。
天然水の料金は1本12Lで税抜1,900円。わかりやすく500mlに換算すると79円と大変お得です。月あたり2本(24L)の天然水を注文した場合には、月々3,800円(税抜)のお支払いのみで利用することができます。
もちろん追加注文も可能なので、最初は1か月2本のペースで申込みをするのがオススメです。
家庭用ウォーターサーバー市場シェアNO.1!栄養豊富なデザインウォーター
アクアクララは、「RO膜(逆浸透膜)」と呼ばれる独自技術でろ過し、豊富なミネラルを配合したデザインウォーターが注目を集めています。
お水の美味しさはもちろん、安全性にもこだわっていることが世界でも評価され、モンドセレクションの水部門で「優秀品質最高金賞」を8年連続で受賞。
さらに、日本の家庭用ウォーターサーバー市場シェアでは利用者実績数がNO.1に輝くなど、様々な分野で認められているウォーターサーバーです。
アクアクララの魅力的な6つの特徴
【特徴1】4種類のミネラルを配合した美味しいお水
アクアクララでは、食品衛生法の厳しい基準を満たした原水を丁寧にろ過した後、「ミネラル専用工場」にて日本人に最適な4種類のミネラル成分を配合したお水を提供しています。
現代人の身体に必要とされる、ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウムが絶妙なバランスで配合された軟水は、まろやかな美味しさが特徴です。
【特徴2】低コストで安全性の高いRO水を採用
アクアクララのお水は、費用が安いのも大きな特徴。
安全性の高い独自技術「RO膜(逆浸透膜)」と呼ばれる“ろ過方法”を採用しているため、全国どこでも同じ品質の純水を作ることができます。
そのため、各地に製造工場を建設が可能となり「輸送コスト」を抑えられているのです。
【特徴3】災害時にも宅配可能だから安心
地震や豪雨などの災害時には、お水の供給が停止してしまうことが一般的です。
しかし、アクアクララは全国各地に製造プラントを持っているため、どんなときでも安定してお水を届けられる体制を作り上げています。
さらに、アクアクララでは自社で配送を行っているので、災害によって宅配業者の配達がストップしてしまった場合でも柔軟に対応することができるのです。
【特徴4】国際基準を取り入れた厳しい品質管理
アクアクララは安全で美味しいお水を届けるために、徹底した品質管理と検査体制を整えています。
全国各地にある製造工場では、食品衛生法や食品安全基本法、ISO22000やHACCPなどの厳しい国際基準を満たす「AQMS(アクアクララ品質管理マネジメントシステム)」に基づいてお水の製造管理を行っているため、衛生面でも安心です。
【特徴5】ボトル回収型だから環境に優しい
最近のウォーターサーバー各社では、ペットボトル方式の導入が進んでいます。しかし、地球環境を大切にするアクアクララでは、あえて回収型のリターナブルボトルを採用。
ボトルを衛生的に再利用するため、お届け時にはシュリンクフィルム(熱収縮性フィルム)によってボトルネックを保護し、未開封であることが確認しやすいのも安心して利用できるポイントでしょう。
【特徴6】お水の購入ノルマは一切なし
一般的なウォーターサーバーの場合、ウォーターサーバー代が無料になる条件として“お水の購入ノルマ”が設定されているケースがほとんどです。そのため、一人暮らしなど「毎月少量のお水を利用したい」と考えている方には、あまり向いていません。
アクアクララでは、毎月1本からでも利用が可能。本当に必要な分のお水を好きなときに注文できるのが特徴です。
コンパクトな設計が人気!6種類のウォーターサーバー
アクアクララのウォーターサーバーは、省スペース設計省スペース設計なのも人気の秘密。置き場所に必要なスペースをA4用紙に換算すると、たったの2枚分というから驚きです。 そんなコンパクトなサーバーは、豊富な5種類のデザインからお好みに合わせて選ぶことができます。
AQUA WITH(アクアウィズ)
コーヒー好きな方は絶対に見逃せないのが、アクアウィズです。
ネスカフェのコーヒーマシンとアクアクララのウォーターサーバーが一体化したモデルとなっており、忙しい朝にも手軽に美味しいドリンクを楽しむことができるのは嬉しいポイントでしょう。
AQUA FAB(アクアファブ)
アクアクララ人気NO.1モデルの「アクアファブ」は、国内外で活躍する山崎晴太郎氏がデザインした、シンプルでスタイリッシュなサーバー。
様々な生活空間にも馴染むデザインは、グッドデザイン賞金賞を受賞するなど数多くの注目を集めています。
AQUA ADVANCE(アクアアドバンス)
国内企業との共同開発によってICチップが搭載された、省エネモデルがアクアアドバンス。
電子制御化された温度システムや、抗菌素材・紫外線ランプによるタンク内のクリーン機能を兼ね備えている「先進型サーバー」です。
AQUA SLIM(アクアスリム)
シンプルなデザインが人気のアクアスリムは、キッチンやリビング空間など様々な場所にフィットするサーバーです。
チャイルドロック搭載で、JDSA(一般社団法人日本宅配水&サーバー協会)の基準を満たした安全性の高いモデルとなっています。
AQUA SLIM S(アクアスリムS)
アクアスリムの高さは756㎜で、とにかくコンパクトな設計が人気。カウンターや卓上で使用するには最適のサーバーです。
置き場所にも困らないため、一人暮らしの方からも愛されています。
MY PANEL(マイパネ)
ICチップが搭載された先進型モデルのアクアアドバンスに、オリジナルキャラクターの「チャプリン」をデザイン。
目にするたびに思わず笑顔になってしまう可愛いパネルは、お子様のいるご家庭にもおすすめです。
アクアクララの費用はいくらかかる?
アクアクララでは、申し込み時の手数料は無料となっています。毎月の維持費としてかかる料金は1,000~2,000円の「あんしんサポート料」と、注文したお水代だけ。
あんしんサポート料には、サーバーの定期メンテナンス、品質管理、故障対応、ボトル配送料などがすべて含まれているため、追加料金なしで継続利用することができるのは嬉しいポイントでしょう。
お水の料金は、12Lボトルが1本あたり税抜1,200円。7Lは1本当たり税抜900円と、大変リーズナブルな価格設定となっています。もちろん宅配料金込みでの金額なので、送料を気にせず好きなときに必要なだけ注文することができますね。
8年連続お客様満足度NO.1!宅配水市場おいしさ評価NO.1
クリクラは、国際的な食品安全基準である「認証規格FSSC22000」を取得。徹底した品質管理と安全性への努力が、世界的に認められたウォーターサーバーです。
NASAでも利用されている「RO膜(逆浸透システム)」でお水をろ過し、口あたりまろやかな美味しい軟水をお届けします。
震災後からは、専門機関による放射線検査を毎月欠かさず行っているのも特徴です。
その結果、日本国内でも8年連続でお客様満足度NO.1に輝き、宅配水市場おいしさ評価でも2年連続NO.1を獲得するなど、多くの方が支持している人気のウォーターサーバーとなりました。
クリクラの魅力的な6つの特徴
【特徴1】最先端テクノロジーでろ過された安全なお水
クリクラのお水は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した最先端テクノロジー「RO膜」と呼ばれる逆浸透システムで丁寧にろ過されています。
従来では取り除くことが難しいとされていた、微細な不純物、ウイルス、金属粒までしっかり浄化するため、安全・安心なお水をお届けすることができるのです。
【特徴2】口あたりまろやかな美味しい軟水
クリクラでは、日本人の味覚に馴染みやすい「軟水」を使用しています。ミネラル豊富な軟水は、口あたりがまろやかなのでお子様でも喜んで飲むと評判です。
また、クリクラのお水はお料理にも最適。軟水には出汁のうまみ成分が溶け出しやすいため、いつもの「お味噌汁」や「炊き込みご飯」がワンランク上の美味しさになるでしょう。
【特徴3】国際認証「HACCP」を取得した最先端の衛生管理
クリクラの製造工場は、厳しい世界基準をクリアした「HACCP認証工場」です。
ボトルの入荷から、お水の充填、密封、保管などの全てにおける工程を管轄区域内で監視しながら行っています。そのため、「安全で美味しいお水」をお客様のもとへ自信を持って届けることができるのです。
クリクラの公式ページでは、月に1回「水質調査結果のご報告」といった形で、各プラントにおける放射性物質の検査結果を公開しています。
【特徴4】リターナブルボトルを採用しているから地球に優しい
最近のウォーターサーバーでは、「回収不要」「家庭ごみとして捨てられる」といった理由で、ペットボトルやビニールパックにお水を入れて配送する会社が増えています。
しかし、クリクラでは再利用できるリターナルボトルを“あえて”採用し、地球環境への配慮も忘れません。
女性がひとりでも交換しやすいように、取っ手をつけてあるのもクリクラの優しさですね。
【特徴5】コンパクトで置き場所に困らないサーバー
クリクラサーバーの置きスペースは、A4用紙たった1枚分というから驚き。無駄を省いたスリム設計なので、置き場所に悩まされることもありません。
キッチンやリビングのちょっとした隙間に設置が可能なのは、嬉しいポイントでしょう。
カウンターにもピッタリの卓上サイズも用意しているため、用途やシーンによってお好みのタイプが選べます。
【特徴6】サーバーレンタル料が無料
クリクラが8年連続でお客様満足度NO.1を獲得している理由のひとつに、サーバーレンタルが無料といった点が挙げられます。
もちろん、お水の配送料やサーバー設置費用も無料。お水は毎日飲むものだからこそ、クリクラのコストパフォーマンスの良さが評価され、多くの方に選ばれているのです。
スリムな設計が人気!選べる2種類のウォーターサーバー
クリクラのウォーターサーバーは、気軽に導入できる「クリクラサーバー」と、電気代を最大54%も削減可能にした「クリクラ省エネサーバー」から選択できます。
どちらのタイプもS型とL型を用意しているため、暮らしに合わせて選んでくださいね。
クリクラサーバー
クリクラのお水を手軽に楽しみたい方へおすすめしたいのが、基本のクリクラサーバーです。ホワイトを基調としたシンプルなデザインが、様々なお部屋に馴染むのでインテリアを選びません。
サイズはA4用紙1枚分いうコンパクトな設計。キッチンやリビングなど、ちょっとしたスペースに設置することができます。
使い勝手の良いコックを採用しているため、冷たいお水やお湯をいつでもすぐに楽しめるのは嬉しいポイントでしょう。
クリクラ省エネサーバー
クリクラ省エネサーバーは、従来のクリクラサーバーと比較して54%も電気代を節約できるのが大きな魅力。新型シーズヒーターを採用し、熱効率の向上を実現したモデルです。
基本のウォーターサーバーと同様、設置スペースはA4用紙1枚分。省エネシステムを搭載しているのにコンパクトな設計で、置き場所を選ばないのが人気の秘密です。
ドリップトレイは、爽やかなアイランドブルー、心安らぐオーガニックグリーン、可愛らしいペールピンクの3色から選べます。
クリクラの費用はいくらかかる?
クリクラのウォーターサーバーは、サーバーレンタル料が無料。もちろん、入会金や解約金もかからないので安心して利用できます。
ただし、省エネサーバーを選択した場合には、初回費用として7,000円(税別)が必要となりますので注意してください。
クリクラボトルは12ℓで1本あたり1,250円(税別)と大変リーズナブル。もちろん専任の宅配業者が配送料無料でお届けしてくれます。
クリクラでは月額417円(税別)の「あんしんサポートパック」が定額料金として発生します。しかし、故障時の無償対応、専門スタッフによる対応、年1回のメンテナンス無料、チャイルドロック設置無料といったサービスを受けられるので、トータルで計算すると大変お得な基本料金と言えるでしょう。
最近アクセス数の多い人気のまとめ
ウォーターサーバーの新着記事
259view|2020年8月2日
130view|2020年8月2日
108view|2020年7月31日
240view|2020年7月30日
322view|2020年7月30日
137view|2020年7月30日
129view|2020年7月29日
153view|2020年7月29日
888view|2020年7月29日
516view|2020年7月29日
313view|2020年7月29日
217view|2020年7月28日
181view|2020年7月1日
118view|2020年7月1日
421view|2020年7月1日
ウォーターサーバーの一覧です